• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

奥会津と六十里越の紅葉④ JR只見線 (2024 .11)

奥会津と六十里越の紅葉④ JR只見線 (2024 .11) 海外から取り寄せたデオドラント。梱包を開けると香り、いや匂い、・・・臭いがすごい。複数本の中の一本の蓋が緩んでいて、中身が漏れていました。おかげで部屋中に臭いが充満(^^; 消臭力と消臭元を並べます笑
ということで福島です。夕刻まで只見線を。日が傾いてくると一気に冷えてきました。冬がすぐそこまで。




六十里越から会津大塩駅にやって(戻って)来ました。


案山子とかぼまる。


来ました。


奥の山の紅葉がいい感じです。


発車します。


案山子とかぼまるがお見送り。


幸いクマとの遭遇はありませんでした。


会津川口駅手前で。


釣りをしている人もいましたね。


最後の力を振り絞って移動します。


炭酸水のところです。


かぼまると第七橋梁を渡る列車。


そして、只見駅へ。


夕暮れ。


到着しました。


いいですね~


みるみる日が傾いていきます。


最後にイチョウと。


もう少ししたら、すべて黄色に染まったでしょうね~


見送って帰ります。さすがに六十里越には向かわず(^^;
ブログ一覧 | ドライブ2024 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/19 20:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

奥会津と六十里越の紅葉③ JR只見 ...
led530さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

奥会津と六十里越の紅葉① JR只見 ...
led530さん

紅葉ドライブ 六十里越
noboooonさん

只見川紀行
nikoponさん

奥会津ツーリング
ケンジPP1さん

この記事へのコメント

2024年12月19日 23:36
只見駅の棒線化が寂しいです。
コメントへの返答
2024年12月20日 2:28
ですよね~
もったいないです(^^;

プロフィール

「先日のシカ」
何シテル?   09/02 20:41
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation