
桜の次は?・・・再び
北海道です。題目の通り、6月に北海道へ渡りました。先回買いそびれた、新しくできた道の駅のカントリーサインマグネットを手に入れるのが最大目的(^^; 場所が古平町になるのでその周辺をウロウロしました。その周辺ではないですがもちろん日高本線にも足を延ばしています。ちなみに今回はシルバーフェリーは利用していません。シルバーエイトがドックで休航だったんですよね。直前まで気付かなかったです笑
東北道を走り切って青森港に到着しました。乗船するのは青函フェリーですが、津軽海峡フェリーもすぐそばです。
しばらくすると、函館からの青函フェリーが見えてきました。
折り返し函館行きとなります。
間もなく甲板から車両が出てきますね。
まずは大型から。
いろいろなアングルで。
船は「はやぶさ」です。
津軽海峡フェリーの方は間もなく出港ですが、乗船予定の車両が1台まだのようで、しきりに放送が流れていましたね。
車両は全て船から出ましたが乗船まではしばらく待ちます。そして23:30に函館港へ向けて出港しました。
いつものリクライニングシートでぐったりしていたら、目覚まし代わりの到着放送で叩き起こされました笑 3:30過ぎに下船です。いよいよ北海道へ!
いきなりの高速(^^;
国道5号に入ります。
晴れていれば眼前にニセコの山々が展開するんですけどね~
229のおにぎりとヘキサ。
海沿いは晴れているかな?と思いましたが残念。
間もなく小沢駅に到着します。
おおっ!咲いていた!
ブログ一覧 |
北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at
2025/08/01 09:32:04