• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月15日

6月の北海道へ⑦ 弁慶岬など (2025 .6)

6月の北海道へ⑦ 弁慶岬など (2025 .6) つい先日、たまたまテレビでやっていた「日本百名山」は羅臼岳。登山中にヒグマが現れましたが、まぁいるよなぁと。そうしたら、羅臼岳で登山者がクマに襲われたとのニュースが!なんかもうクマ鈴とかが逆効果になってしまう場合もあるようで・・・。用心ですね。
ということで北海道です。山から海へ。追分ソーランラインをちょっとだけ。寿都の辺りも久し振りでした。



冴えない空模様です。晴れて~


道道268号は昔走りましたね。


晴れてきましたよ。


間もなく海に出ますが、これなら大丈夫か!?


国道229号です。


南に向かってシーサイドクルージング。


寿都の港で小休止。


晴れてよかった。


そして、弁慶岬です。


8年振りくらい?


国道も撮っておきます。


青いですね~


さらに南下。


いいですね~ ところで、ここから歌島高原への道が通じているのですが、今回は行ってやるぞ!と意気込んだものの、残念ながらそそくさと撤退。前と左右からのキーキーキュルキュル攻撃(草がボーボー)は仕方なくクリアーしたものの、その後の深砂利ダートで意気消沈。無理矢理転回して引き返しました。もう一度、草にやられましたが笑 ボディー傷だらけ。


気を取り直して北海道道523号美川黒松内線へ。


この道、好きなんですよね~


振り返ると山と海。


走りも楽しい。


ここからどこへ向かうのかな?


ドラ割り利用なので道央道へ。


伊達ICで道央道を下りました。


やって来たのはJR室蘭本線の北舟岡駅です。
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at 2025/08/15 17:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道羅臼岳のヒグマの事故について ...
395さん

北海道羅臼町の羅臼岳の死亡事故を受 ...
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の北太平洋シーサイドライン」
何シテル?   09/06 11:54
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation