• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月14日

秋の北海道へ⑥ JR日高本線 (2025 .10)

秋の北海道へ⑥ JR日高本線 (2025 .10) 足腰だけでなく手・腕の老化も著しいこの頃。ペットボトルの蓋が開けられなくなってはマズいので握力を鍛える器具を購入。もともと握力は低いので少しでも力が付けばいいなと思いますが。現状維持が精一杯!?(^^;
ということで北海道です。2日目は日高本線からです。天気は良さそうなので素敵な光景を期待します。




いつものように早朝からスタートです。


勇払にやって来ました。


これはお見事!な日の出です。たまたま一緒になった方と喜びを分かち合います。


シカ。


苫小牧からの始発が来ました。


夢中で連写笑


モヤモヤもいいですね~


再びシカ。


しばらく後の鵡川からの始発です。


先程とはガラッと雰囲気が変わっています。


明るいと紫も映えますね。


いいですね~


この辺り、本当に多いです。


続いての鵡川からの2番列車。


いい色です。


無理矢理紫の菊を入れて。


海。


見上げて飛行機。


先程の2両が苫小牧から戻ってきました。


続・いいですね~


この原野感、湿原感がいいです。


見送ります。


河口と海。


今度は鵡川からです。


この日はあちこちに撮影者がいました。


続続いいですね~


このままここで過ごすのもアリだったのですが、この辺で切り上げます。


さてどうするか?


ドラ割利用なので高速へ。一体どこへ向かうのか?(大袈裟)
ブログ一覧 | 北海道ドライブ2025 | 旅行/地域
Posted at 2025/11/14 08:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏を惜しんで北海道へ⑥ JR日高本 ...
led530さん

盛夏の北海道へ⑨ JR日高本線 ( ...
led530さん

6月の北海道へ⑪ JR日高本線 ( ...
led530さん

秋深まる北海道へ⑭ JR日高本線  ...
led530さん

秋の北海道へ⑤ JR日高本線 (2 ...
led530さん

桜前線は北海道へ⑬ JR日高本線~ ...
led530さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日の第一橋梁」
何シテル?   11/21 18:42
こんにちは♪ 「ドライブ備忘録ブログ」となっております。 画像は拡大できます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
9 10 111213 1415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月登録 新しい車はいいですね~
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年9月に中古で購入。以前に乗っていた車に比べて、性能が雲泥の差だったのでびっくり ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年12月登録。2019年12月、最終走行距離352,608km。11年間、お疲れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation