• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月23日

【海抜「4205m」と「0m」の気圧差を体験する】の巻

【海抜「4205m」と「0m」の気圧差を体験する】の巻 高山病と言うか、高所に行けば当然酸素が薄くなります。
4200m地点では地上の40%減。相当苦しいものです。

ツアー中、車内では水分を多く取るように勧められ、ペットボトルがほぼ無制限に支給されました。
「トイレの不安」を訴える方もいますが、4200m地点にも「某所でもっとも標高の高いところにあるトイレ」があるので安心です。

このペットボトル。意外と硬いです。
左が地上で購入したもの、右が4200m地点で飲み干したものです。
何れも地上で撮影したものですが、右の方は気圧でペッシャンコになっています。

パスカルの原理だとかアルキメデスの原理だとか覚えている方もいるかと思いますが(物理談義をするつもりはありませんが)、目で見える形にするとわかりやすいですよね?

何はともあれ、良い経験でした~

目指せ30位!
 ↑いつも応援クリック多謝です☆
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/01/30 11:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 11:35
すげ~~~理科の実験みたいです!
こういう実験だと勉強もやる気が出るのですが、
机上の勉強は大の苦手でした!爆

それにしても恐るべし4200m!!!
コメントへの返答
2007年1月30日 12:20
気がつくとペシャンコになっていました。
因みに、左の正常型を手でつぶそうとしても右の形にはなりませんでした。

大気圧ってすごいんだなぁと改めて関心しました。
2007年1月30日 12:16
あの天文台の山ですね。ツアーバスでは山道をのぼっていく険しさと酸素の薄さで車酔いする人が続発。目的地に着くときはみんな真っ青な顔をしていました。
コメントへの返答
2007年1月30日 12:22
さすがご存知ですよね~。あの山ツアーです。

「自分だけは平気」って思っていただけにちょっぴり悲しくなりました。
特にご高齢の方は辛そうでした。

でも、良い経験になりました☆

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation