• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月11日

久しぶりのサーキット

仕事・私事の都合でなかなか行く機会がなかったのですが、久しぶりに十勝スピードウェイのサーキットイベント『ハセカップ』に参加して来ました。

道中寒くて辛いので、今回もGRカローラで参加。クルコンが付いている、エアコンが付いていると言う、非常に現代的な車です。なんと、ナビもオーディオも付いています。当日も夜は1桁気温だったので、ステアリングヒーターにも救われました。どんだけ、至れり尽くせりなんだ!



そして現地では、多くのサーキット仲間と会えましたし、やっぱりサーキット走ると楽しいですね。

フルノーマルらしいタイムで、フルチューンヤリスと張り合うには色々役不足。
楽しければ良いのですが、やはりタイムを出したくなりますし、色々手を加えてやりたくなります。

やはり、ファミリーカーベースでも、サーキット走ってナンボなクルマが好きなのだなぁと再確認出来ました!
ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2025/11/12 17:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中山サーキット走ってきたけど…
こた14さん

15年ぶりのサーキット走行
DIYオタクのハルさん

イキナリ筑波ライセンス使用!(#^ ...
MDiエンドウさん

真夏のTC1000
みーみ&ここさん

プロアイズ走行会でTC1000でし ...
GRスイスポさん

幸田サーキット初走行備忘録
kei@カプチーノ&FD3Sさん

この記事へのコメント

2025年11月13日 13:28
GRカローラでサーキット楽しそうですね!現代の快適性を保持しつつサーキットでも楽しく速いって素晴らしいですね。

今日友人のサーキット仕様のGR86を少し運転させてもらいましたが、その快適性と全てにおいて質感の高さに驚きました👀‼️

ポンコツは楽しいですが、一台くらいは新しい車も欲しくなってきました(笑)
コメントへの返答
2025年11月13日 21:28
これだけ何でも付いていて、それなりに走ると考えると、「夢のような車」と感じました。

北海道はアタックシーズンに自走で行くと、山頂の峠が氷点下になる事もあるので、ロータスは死ねる寒さでした(笑)

でも、ポンコツの方が圧倒的に楽しいですよ。
2025年11月13日 17:43
オールカバーの典型ですね。

サーキットでのバランスは実際いかがでしたか?
コメントへの返答
2025年11月13日 21:30
ボディ剛性が非常に高く、馬力が300馬力なのでシャーシが優っている感じがわかりやすかったです。
ただ、思ったよりブレーキバランスもよく、デバイスも良いのでそれなりに走れてしまう危うさも感じました。

でも、若い時にこんな便利な車があれば、これ一択でした(笑)

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation