• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

滅多に無い「試乗記」

滅多に無い「試乗記」 今週末は、久々のFISCO開催「F1日本GP」に沸く日本ですが、今日は変わった乗り物に乗ってきました。
ご存知の方もいるかと思いますが「セグウェイ」に乗ってきました。

小泉元首相が首相官邸でセグウェイに乗って登場してから有名になった乗り物ですが、何故か十勝管内で乗る事が出来ます。
 →詳細はこちら

コンピューターによるジャイロ制御で、水平に立つ事が出来、体重移動+ステアで前行進・左右に動きます。
慣れるまでは恐る恐るですが、普通の人であればあっと言う間に乗りこなせます。

慣れてくると、「SPORTSモード」ならぬ「亀スイッチ解除」をしてくれるので、最高速20キロまで加速します。
先代ブログ「今日のコラムです!」では何度か取り上げた事がありますが、1台100万前後のセグウェイ。
皆様もいかがですか??

因みに、相当楽しいです!!
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2007/09/29 22:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

何で倒れない? 未来の乗り物! From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2007年9月30日 23:29
今日 西会津のVWのイベントに行ってたんですが、注目の???の乗り物が(*^▽^*) そう! セグウェイです。 あいにくの雨で体験試乗する方もまばら・・・ チョッとVW乗りの方をラッチってお手伝 ...
ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 22:19
煩悩寺有恒 様、こんばんは~!

アメリカ出張時に何度か見掛けました。1台100万前後もするんですねぇ(驚)。もっと安ければ欲しいんですが、確か公道では乗れないんですよね?
コメントへの返答
2007年9月29日 22:31
こんばんは~

そうなんですよね~ 公道使用不可が痛いところです。
スピードはMAX20キロ程度なので、公道となると色々難しい面もありそうですね。
公道OKで、30万以下なら即買いかも~

機会があれば是非乗ってみてください~♪
2007年9月30日 1:12
セグウェイって…
随分前に話題になっていた
世界最高の発明、とか
そんな感じでマスコミが煽ってた
(or煽られてた?)ヤツですよね~?
ジツブツの写真、初めて拝見しました。
結構ゴツいんですね(^^;
コメントへの返答
2007年9月30日 1:20
実物は意外とスリムですよ~

世界最高とは思えませんが、楽しいですよ。
2007年9月30日 23:28
はじめまして
今日初体験してきました(笑)

バック走行マスターしてきました。
係りの方にバック走行楽しむ方は初めてと言われました。
コメントへの返答
2007年10月1日 7:54
はじめまして!

慣れるとバック・バックターンも出来たりして楽しいですよね~
高いけど、その価値はある体験だった印象です。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation