• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

そろそろ解禁? でも・・・

そろそろ解禁? でも・・・ ママ号として色々検討しております。

実際、USSを物色しておりますが、個体がありません!
エボ9は多量にあるのですが(何故?)、「9MR・ガンメタ・低走行・極上」となると1台もありません!!

と言うか、「9MR・ガンメタ」が出てきません!

中古市場にはあるのですが、隠された修復歴や金額を考えると(平気で隠す業社は未だに多い)、知人にお願いしてUSS物色の方が良いのは明白。
ただ、この時期に戦闘機が無いと言うのは・・・

ご存知の方もいると思うので、「フェーズ1」として検討しているのは
・ボルテ フルエアロ(前後ワイド化、カナード・導風板含む)
・ボルテ GTウィング Vマウント(1500mm)
・クスコ クロモリ7点式ロールバー
・アンリミ オーリンズDFV
・RAYS SE37+ネオバ(255-40R-17)
・レカロTS-G×2
・サベルト4点ベルト×2
・APキャリパー(F/R:6POT/4POT)

うち、SE37以下は手持ちのものなので、「外装+脚」がメインとなるでしょう。
と言うか、先立つものがあるのか??

サーキットを走るのに、追加メーターもなし(CAMP2予定ですが)、吸排気はフルノーマル。

見た目重視の「なんちゃって仕様」ですので、いじめないでくださいね~


※あまりにも見つからなければ、アウトバックやパサートヴァリアントになるかも?

※画像はHRSさんより拝借しております。
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2008/02/20 22:53:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年2月20日 23:05
エボは3の倍数の最終モデルが当たりと言われておりますが
やはり、煩悩寺さんもこのモデルを狙っておりましたか。。。
なんとなく、察しはついておりましたが(笑)
前エボは6TMEで今回は9MRで…どちらも玉数が極めて少ない
レアモデルを選ばれる辺りが、911の993RSに乗られる煩悩寺さんらしいと言えばらしいですよね(笑)
良い個体が手に入ると良いですね!
そして…改めて、就任おめでとうございます!(爆)
コメントへの返答
2008年2月20日 23:47
初めて乗ったエボは7でしたが・・爆

6TMEは俗に言う「3の倍数の当たり目」と言うよりも、6TME以外のエボには興味が無かったと言うべきでしょうか?

そして、エボⅩが登場した今、あえてCT9Aエボで復活となるのであれば、エボ9MRをおいて他にありません!

レアモデルは「何かあった時」に色々手助けになりますので~笑

「道内のガンメタMRはへなちょこ」と言うレッテルを覆すように精進したいと思います~
でも、就任はご勘弁を・・
2008年2月20日 23:17
(・・;)
ママ号に、コレですか?

ん~、我が家のママ号もimpにしたい~~(笑)
我が家では「論外だ!」と怒られるのがオチです。。
コメントへの返答
2008年2月20日 23:48
やはり、ママにもMTに慣れてもらわなくては・・・汗

まぁ、あくまで仮定で、ママの気が変わっては如何ともしがたく・・笑
2008年2月21日 19:47
羨ましいッス。笑
8MRだったら癌メタいいですよ♪
コメントへの返答
2008年2月21日 20:57
「夢見るだけ」はタダですからぁ~笑
現実は中々上手く行きません。

どんなにお徳でも、8MR・癌メタだけは避けたいところです・・爆

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation