• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

またもや「名門英車」の叩き売り

またもや「名門英車」の叩き売り 英国産車と言えば、ロールスロイスにジャガー、アストンマーチンにローバーなど名門会社が多い印象ですが、よく買収・売却されると言うイメージもあります。

その英国を代表とする「ジャガー」と「ランドローバー」がインド大手のタタ自動車に売却されると言うニュースがもたらされました。

以下抜粋(←よ~く似た書き方で書かれている「どなたか」がいるようですが・・爆
インド大手財閥傘下のタタ自動車は25日、米フォード・モーター傘下の英ジャガーと英ランドローバーを買収することで基本合意した。
タタ自動車とフォードの交渉に参加した担当者が明らかにした。

同日中にロンドン市内で合意書に調印し、26日にも正式発表する見通し。
印メディアなどによると買収額は26億ドル(約2600億円)前後とみられる。タタはブランド力をテコに、欧州などで販売力を強化するとともに、技術を吸収する狙いだ。


英国産車はどうも「売却」がいつも付きまとう印象です。
消えてしまった名車もあったり、逆にリバイバルで復活を果した名車もあり・・
この売却がマイナス方向に出ないで、プラスの方向に出てくれる事を切に希望致します。
「ジャガー」と「ランドローバー」の発展を今後もお祈り申し上げます・・
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/03/27 00:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 0:28
フォードのPAG戦略の崩壊ですね。
ボルボ売却も近いんじゃないでしょうか。

しかし、タタグループの躍進ぶりには目を見張るものがありますね。
コメントへの返答
2008年3月27日 9:02
今、最も勢いがある自動車メーカーの1つですよね~

過去の歴史を考えると、インドと英国の関係が逆転しているようで面白いですよね(笑)
2008年3月27日 0:40
タタ「けっこうイイよ」って声を聞きます。(インド国外でも評判は悪くないみたい。)
インド人の国民性は嫌いじゃないです。基本的に真面目、かつクソ真面目ではない。
フォードより良い方向に持っていってくれればいいですけどね。

お引越し、無事済んだんですね~!
コメントへの返答
2008年3月27日 9:05
インド国内での噂は良いようですよね~
確かにインド人の国民性を考えれば、将来的に「ジャガー&ランドローバー」がどうなっていくのか、期待したくなりますよね~

引越し、何とか終了しました。。。
人の住める場所には程遠いですが・・爆
2008年3月27日 1:33
英国の象徴「ジャガー」を、旧植民地のインドが買収する。
何とも皮肉な買収劇ですよね。
英国民の感情的な部分で抵抗感があるのかな…
と思う部分もありますね。
コメントへの返答
2008年3月27日 9:07
東インド会社の設立から400年以上が経過し、過去の形勢は完全に逆転しつつあると言った所でしょうか?

個人的には、ジャガー&ランドローバーがいい方向に向かってくれるといいなぁと思う次第です。

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation