• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

2回途中 スコアは「0-66」

2回途中 スコアは「0-66」 「0-66」と言うスコアを聞くと、ラグビーかなぁと思う方も多いのでは無いでしょうか?
しかし、「0-66」と言うスコアは野球の試合で起こったわけです!

以下抜粋
某球場で本日行われた高校野球春季某県大会北部地区予選1回戦、A校−B校戦で、B校が0−66の2回裏1死から試合を放棄する出来事があった。
試合は規定により、A校が9−0で勝利した。けがなどによる部員不足での試合放棄の例があるが、申し出による試合放棄は極めて異例の事態だ。

B校は先発投手を含む2人が正式部員で、他部からの助っ人を集めて今大会に出場。初回に26失点、2回は1死までに40失点していた。先発投手の球数が250を超えたため、健康上の理由からB校監督が大会本部に試合放棄を申し出た。

B校監督は「このペースだと4回で500球近く投げることになる。他の選手も集中力を欠くことで、けがの危険性があった」と苦渋の決断だったことを説明した。


高校野球のメジャー校の影に、こんな出来事もある訳です。
若い方々には、青春を楽しんで頂きたいものです。
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2008/04/16 18:21:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

今日は那須へ
SNJ_Uさん

友人とツーリング2025/11/2
次元小次郎さん

ありがとうございます!
shinD5さん

飛騨路ツーリング③〜絶景満腹!
Zono Motonaさん

宮島花火行ってきました
amggtsさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 18:28
この始球式は「ほしのあき」ですね?
思わず谷間に目が・・・
コメントへの返答
2008年4月16日 21:58
良い始球式ですよね~笑

始球式自体よりも、胸元に目が行くのは何故?
2008年4月16日 22:15
もう少し大きめの写真を ・・・希望(爆)

最近歳で 目が・・・(TT)
コメントへの返答
2008年4月16日 23:56
そのあたりは、心眼でしょうかぁ~爆
2008年4月17日 0:32
意図的に小さな写真にしましたな?(爆)
始球式は良いとして…
高校野球で250球はヤバいですね(^^;
プロでも100球肩とか言いますし
限界をとっくに超えてます。
それでも選手が自らやめると言わなかったところは凄いと思いますし
教育者として、タオルを投げるタイミングも良かったのかな、と。
将来のある高校球児ですから(つд`)
コメントへの返答
2008年4月17日 8:09
自分も目のやり場に困るもので・・爆

試合自体は、色々な意味で「大変な試合」となってしまいましたね。
人事ではありますが、青春って感じです♪

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation