• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaの"三男坊" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

エアコン吹き出し口加工(誤魔化し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入当初、各パーツを洗浄すべく各所をバラしたのはご報告したとおり。で、エアコン吹き出し口をもとに戻そうとしたとき、何を血迷ったか表裏を間違えて入らないと、ゴムハンマーで叩くという暴挙に出て、2個も破壊(超爆)


ドウシヨウモアリマセン。
2
で、純正をヤフオクで探したら結構高い。そのままでもツマラナイので、何か代用できないか徘徊していたところ、とある場所でこんな物を見つけました。壊れた部品を採寸して、これならイケる!と2つ購入。1つ500円くらいだったかな。
3
で、そのままでも良かったのですが、何となく100均の鉢に敷くプラスチックのネットを購入、目が細かすぎるので適当にニッパでカット。家にあった接着剤で固定します。
4
表から。ネットも遠くから見れば問題無し。
5
壊れていないものとの比較。ただ問題点もあり、吹き出し口につける輪っかのカバーを付けられません。とはいっても、もともとこのクルマにはオプション仕様で、2個ついていなかったので、それもカバーするための目的も含まれています。
6
できたものを合体
7
最期はクルマに装着して完了。

まあ、リングカバーがないのをカバーしつつ気持ちスパルタン(意味不明)になったかな。誰も気づきませんが。壊れていない2つは、両サイドに取り付けました。

またくだらないものを付けてしまったってところでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウの修理

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATマニュアルモード変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:03:02
アクアドリーム オイルエレメント AD-OFP-07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 20:47:40
ルーフ油圧ポンプのオイル股間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:54:45

愛車一覧

ダイハツ コペン 三男坊 (ダイハツ コペン)
気づいたら購入することに… エド&マイクに憧れてたんで、名車再生ってことで楽しみなが ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation