• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"ユーノスロードスター スペシャルパッケージ" [マツダ ユーノスロードスター]

パーツレビュー

2024年10月11日

三樹書房 マツダNDロードスター 開発責任者の記録 山本修弘著  

評価:
5
三樹書房 マツダNDロードスター 開発責任者の記録 山本修弘著
NDロードスターの開発責任者を務められた、山本修弘さんが、自ら書き綴った膨大な「開発ノート」を基に、NDロードスターがライトウェイトスポーツカーとして“原点回帰”を図るために、「守るために変えていく」をキーワードにどのような取り組みをし、「共創」という考え方で開発メンバーたちをいかに導いてブレークスルーに挑戦したのかをまとめたと言う一冊。

内容は濃いためなかなか読み進めません。

■ホームページより引用

ND Roadster Design Development Story

はじめに
ロードスターの「志」 Tom Matano
「原点」に無事帰還できたNDロードスター 藤原清志

第1章 東洋工業入社からRX-7開発まで(1973年~1995年)
第2章 NB・NCロードスターの開発(1996年~2007年)
第3章 主査拝命
第4章 NDロードスターの開発=ファーストステージ(2007年~2009年)
第5章 NDロードスターの開発=セカンドステージ(2009年~2015年)
第6章 NDロードスター開発での個別活動の紹介
第7章 NDロードスターの市場導入=サードステージ(2014年~2017年)

カタログでたどる4代目(ND 型)マツダロードスター 當摩節夫

第8章 主査からロードスターアンバサダーへ
第9章 「守るために変えていく」

資料 “12 Stories in 4 Generations”  「志ブック」に寄稿したマツダの仲間たち

グローバル地域別累計販売台数
グローバル累計生産台数
受賞歴

おわりに
定価4,950 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

Three Piece / スマホまもる君

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:649件

エーモン / 非常信号灯 ライト付 / 6906

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:324件

関連レビューピックアップ

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★

モリグリーン パーツクリーナー

評価: ★★★★

マツダ(純正) 木目パネル

評価: ★★★★★

マツダ(純正) キャップ NA01-50-797A

評価: ★★★

MOON EYES オリジナル DASH MAT

評価: ★★★★

モノタロウ ラジエターキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation