• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズーのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ご報告です・・・

皆様、ご無沙汰しております。カズーでございます。

さて、突然ではございますが、この度箱替えすることになりましたので

ご報告させていただきます。


今月の車検満了を控え、着々と車検準備をしていた所

車庫駐車中に飲酒運転の車両に突っ込まれる事故が発生・・・涙



幸い、人的被害はなかったですが修理見積は概算で220万円超・・・。

当たり所が悪く、エンジンマウントが折れており、全損確定。



ドナドナされて行きました・・・


相手方の対物保険で代車は出るものの、期限が決められており

MYディーラーの在庫車から次のクルマを選ばざるを得ませんでした。


選んだクルマは


パサートヴァリアント ハイラインです。
シャランのホイールが流用できるのが決め手となりました。

シャラン乗りの皆様には、色々お世話になりました。こんな形で箱替えのご報告をするとは夢にも思いませんでしたがこれからも、変わらずお付き合いいただければと思います。
Posted at 2018/02/26 00:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月23日 イイね!

気になると・・・

皆様、お久しぶりでございます(汗

2月の2回目の車検後、快調な日々を過ごしていましたが
先日、少し気になることがありましたのでご報告いたします。

走行距離:約49500km

通常走行中に、水温が安定しアイドリングストップキャンセル中
Dレンジで停車していると、かすかにアイドリングの脈打ちを
感じるようになりました。
タコメーターが上下する程ではないですが、エンジン回転がバラつきを
感じはじめ、段々その頻度が多くなり、とても気になるようになりました。
前車のイプサム(ACM21W)のAZ系エンジンの持病と同じような症状だったので
吸気系の汚れを疑い、吸気系洗浄剤を試しましたが改善せず・・・。
これ以上は自分の手に負えないのでDラーのお世話になることに・・・。
入庫後、すぐに症状が出た様で原因がすぐに解りました。

その原因とは・・・「ハーネスの断線」

どこにつながってるハーネスかは聞き忘れましたが1本は完全に断線
もう1本は切れる寸前だったようです。
シャランだけではないようですがハーネスの長さがバラバラで個体差があり
エンジンの揺れで断線した事例が過去にあったそうです。
今回はハーネスを延長していただき、症状が改善しました(有償)

今回のケースは国産では聞かない事例なのでご報告させていただきました。

もし、似たような症状の方がいらっしゃいましたらDラーに相談してみてください。
Posted at 2016/12/23 22:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月05日 イイね!

タイヤ着替えの準備

先日の車検で金欠中の為「ポチリ」自粛中でしたが

某ヤホーショッピングでどう見ても値段のつけ方間違えてるコレ↓を発見!



最安でも23,000円位なところ、「11,300円送料込み」

無意識に右手人差し指が動いてました(笑

もう1シーズン履けると思っていましたが片ベリは始まってきたのでいい機会です


YH ブルーアースRV-01 走行25000km位


YH ブルーアースRV-02

製造年月も2015年30週とそんなに古くないので安心しました


こう並べるとやっぱり片ベリがひどいですね(汗 キャンバーつけすぎました・・・

ついでにタイヤネタを
以前のブログでスペアタイヤ積載をお伝えしましたが、再度ご紹介します。


旧パサートのテンパータイヤで


こんなのを載せています


ジャッキは重量に合わせてティグアン用


こんな箱を作成して


こんな感じで載せています

心配性の「A型」なのでお守りとしてパンク修理キットも積載してます(笑

スペアタイヤは今のところ使用しないで済んでいますが、扁平タイヤはサイドを傷つける可能性があるのでパンク修理キットでは修理が出来ないことやバーストさせた事を考えるとコンチシールでもチョット怖いです。


Posted at 2016/03/05 23:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年02月16日 イイね!

中からスッキリ!

先日の車検で施工していただいた「フューエルアディティブ」について

ブツはこれです



低速走行やアイドリングストップの繰り返しで溜まった燃焼室内のカーボンを洗浄してくれる添加剤です



Dラーでは年1回の添加を勧めてるみたいですがお初のお試しとなりましたv

気持、アイドリングが安定してる気がしますが、フル加速時の黒煙は減ったように思います

気になるお値段ですが3500円位ですので愛車へのご褒美にいかがですか~v
Posted at 2016/02/16 23:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年02月14日 イイね!

車検終了!

無事、追加整備の連絡も無く、車検が終了しましたv



保証は2年前に切れているので何か出たらとの思いでビビリながら2回目の車検(汗

入庫時走行距離:約39000km

◆作業内容は基本整備として
・24か月継続検査
・エンジンオイル交換、エレメント交換
・エンジンシャンプー注入
・グレーキフルード交換
・フューエルアディティブ注入
・ワイパーラバーフロントFR+リア交換
・ポーレンフィルター交換
・発煙筒交換

◆追加整備として
・スパークプラグ交換(DENSO VK20Y)持ち込み
・フロントブレーキローター交換(DIXCEL PD1314711S)持ち込み
・ブレーキパット前後交換(DIXCEL Pタイプ1314738/1354483)持ち込み
・AGMバッテリー交換(ボッシュ BLA-70-L3)保証品
・DSGオイル+エレメント交換

当初の車検見積もりにはプラグ・ブレーキ関連・DSGオイル交換は入っていなかったのですがプラグとDSGオイルは皆様のレビューやVWショップさんの意見を重視して交換

フロントブレーキローターは見事なレコード盤と化したのとバブの錆が酷くなってきたので交換です

リアブレーキローターは問題なさそうだったので今回の交換は見送りとし、前後のブレーキバランスとコスト考え、フロントローターはPDでパットはプレミアムタイプとしました

まだ、当たりがついていませんがダストは多めかもしれませんね(汗

プラグは直噴ターボでありがちなクスぶりを感じていたので早めの交換です。日ごろ感じていたフル加速時の煙幕攻撃が無くなりました(笑

DSGは学習機能が更新されたのか、シフトアップダウンがスムーズになり、半クラッチのつなぎ方が上手くなった気がします

費用は社員価格なのでお伝えできませんが持ち込みと保証交換で抑えることができましたv
Posted at 2016/02/14 23:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

某国産自動車メーカー関連会社に勤めておりますが時々会社の目を盗んで他メーカー車を乗っています(笑)やっぱり乗りたいクルマに乗りたいですよね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアモニター取り付けステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 10:47:10
あたたかな魂。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 02:20:33
トラックトリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 22:33:26

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
久々のトヨタ車 会社に堂々と乗っていけます!
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パッソからの乗り換えです。弱点のフロントブレーキはパット交換済みです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
イプーの前に所有してた車です。セダンにジータバンパーを移植してIS気分で乗ってました。グ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
中古車で購入後おこづかいの範囲で自分でイジイジしたので愛着がありましたが諸事情によりお別 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation