• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

ASSY交換は高い

ASSY交換は高い 先日のブログ
3速に落とせない・・・
で書いたとおり、O/Dスイッチが不調だということで
ディーラーで見てもらいました。

携帯でコメ返ししつつゆっくり待つこと15分ほど。


結論?は・・
『根本で断線?して接触不良を起こしているようなのでASSY交換です・・が、ちょっとお値段が…』とのこと。

提示された修理見積金額は5万円オーバー
うーん、正直高い。

交換対象は
『コントロール レバー ASSY W/ ブラケット』
なる部品。要するにシフトレバーの根元の部分全部。

NレンジやDレンジだとスイッチが利いて、1や2では効かなかったり。
時にはすべての領域で利かなかったりするので、スイッチ自体が問題ではなく、
内部配線の接触不良ってことですね。
まぁ、そうだろうと思ったけど・・対策がASSY交換でこの値段を提示されるとは予想外でした。

みなさんのコメントどおり、まずは自分で分解してみることにします。
どうしてもだめなら、オクで部品調達して自分で付けよう…

仕込みもまだやることがいっぱいあるのに
ブログ一覧 | 整備・故障 | クルマ
Posted at 2009/02/14 15:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 16:26
(・∀・)

単純な断線の接触不良なら、繋ぎ直しとか、市販のコネクター交換で直るでしょw
大変なのは断線箇所を見つける作業だねwww
コメントへの返答
2009年2月14日 17:32
たぶんそんな感じであっさり直ると思っていたのですが、、そこまで手間は掛けてくれないみたいですね(笑)よくわからないから交換ってことかな?

まあ、やってみます(・∀・)
2009年2月14日 16:40
ドモドモ(^-^)/

果てしないドツボにはまらないようにしないと…(;^_^A

でも金額高いね(+0+)ぁゎぁゎ
コメントへの返答
2009年2月14日 17:34
もう、五万もだすなら欲しいものがいろいろ。。。(笑)

ていうか、なんか調子が良くなってきたような(;^_^A
2009年2月14日 18:42
流石ディーラー、これの何割かは技術料というやつですねw多分スイッチ部分に接点復活剤を吹きかけるだけで直りそうな予感がします。


コメントへの返答
2009年2月14日 19:20
もち!5%が診断料で、半分は工賃です!(笑)

まあ、値段に見合うトラブルではないので自分でやろうかと。。
2009年2月14日 18:46
ドモドモ

そろそろ乗り換えだなwww
コメントへの返答
2009年2月14日 19:22
少なくとも次の車検まで乗りますがwww

乗り換えるよりはまだ修理代の方が安いかと、現行車なのでパーツも豊富ですし(^ー^)
2009年2月14日 20:13
(。・ω・)ノ゛ドゥモ

故障カテゴリーばっか増えてくな(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月15日 0:45
あ、まじかwww

まあこれでもうちのこは元気にブンブン走ってるよ(^ー^)
2009年2月14日 21:40
やあやあ。

頑張って直して( ゚Д゚)
それでも直らなかったら、後期型に乗り換えwwww
コメントへの返答
2009年2月15日 0:46
治らなかったら…MT換装!!(笑)
2009年2月14日 23:30
よく壊れますね~

それにしても高すぎます

やっぱり中古パーツでASSYですよね
コメントへの返答
2009年2月15日 0:47
でもまあ、致命傷に遭遇したことはないのであまり気にしてません(笑)

まだまだ頑張ってもらわないと!
2009年2月14日 23:31
自分で直して、その5万円で…ー ̄) ニヤッ

結局出費でチャンチャンみーたーいな(笑)
コメントへの返答
2009年2月15日 0:49
五万は辛いなぁ~

でも、所得税が戻ってきたら六割方は。。。
もちろんパーツに( ̄▽ ̄〃)
2009年2月14日 23:35
車!持って来い!!

工賃1万で直してやるぞ!
ってか・・他の部分が壊れるかもしんないけどね♪
コメントへの返答
2009年2月15日 0:51
高っ(笑)

たぶんイジイジしたら直るはず、、、
電装系は整理しなきゃなぁ(。・_・。)
2009年2月15日 21:13
結構するものなんですね?

根元関係はバラした事ないけど
接点復活剤で直ると良いですね?

解体屋さんで、安く手に入らないかな。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:19
まともに払うと高いですねぇ(>_<;)
中古部品が5千円ほどであるようなので、万が一直せないときは流用します・・

プロフィール

学生の頃からドライブが好きで、歴代どの車も10万km超の過走行。 愛車弄りは基本的にDIYで、できることはなるべく自分でやっています。 流行りのローダウンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ]Dotty LUXUR SPOLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 21:02:22
[日産 スカイラインクーペ]日産 後期センターパイプ 20300-JJ50B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:23:12
VQ35HR純正フロントパイプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 14:34:11

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4台目。CV35からCV36に乗り換え、やっぱりクーペは美しい。 H22(2010)年後 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3台目、初めて一目ぼれしたクルマ。 乗り降り不便、荷物は載らない、冬は辛いFR。 でもと ...
日産 ティーダ ティーダ君 (日産 ティーダ)
2台目、20代の頃人生初の新車。 まだ車に拘りもなかった頃ではあったけど、内装の質感が気 ...
日産 サニー 日産 サニー
1500cc ガソリンエンジン AT仕様 フォグやらコーナーランプに、ハイマウント付きウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation