• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

ガラの悪そうなテール…

ガラの悪そうなテール… まるで、サングラス掛けてるみたいな。

しんtanから頂いた、ブラックテール
これが意外にウォームシルバーには似合ってると好評だった訳ですが。
接触不良のままでは整備も受けられず、とりあえず直すにも変えるにもと、取り外したんですよ。

で、その間・・純正もイヤだっていうんで、また中古テールを安価に入手しちゃいました。
入手したのはクリアテール、普通のクロームメッキの奴です。
***パーツレビュー***
不明 LEDクリアテール(Chrome)

要らなくなったら売ったり、誰かにあげればいいかなぁ~なんて程度のノリで。
で、取り付けてたのですが・・どうも

ウォームシルバーには合わない・・・

帯広で240のオフに乱入した際も、みんなに
『黒の方がいいよ』とか『なんか気持ち悪いな』とか、散々な言われ様。

そこで考えた・・・

スモーク掛けたらブラックテールになるじゃん!

そしてやってみた・・・
着色スプレーを購入し、テールを外してシューっと

最初はうっすらスモークにするつもりで、その程度の着色しかしませんでした。
しかし部屋に持ち込んで、仕上げの磨きで事故発生。
乾燥が不十分でムラができちゃいました。
やっぱ時間のある時にゆっくりやらなきゃダメですね。

どうしよう。
このままじゃ汚い。

上塗りしてごまかそう!

というわけで、さらに重ねてシューっと。
で、時間がなかったのでそのまま装着。

と、いうわけで、前置きが長くなりましたが・・
こんな悪そうなテールになっちゃった訳です。


まぁ、視認性はとりあえず問題無さそうです。
でも、時間のある時に一度はがして、もう一度やり直し決定だな。


う~ん、不本意ながら遊びでなら一度試してみたいと思っていたので、面白い経験が出来ました。
でもやっぱりちょっと濃すぎて下品かも・・
もうちょっと薄らが理想。

uchiさんテールとコレの中間くらいかな?
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2009/10/26 15:41:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 16:23
おお~(*´∀`*)

オデみたいでカッコイイ♪


俺は赤一本でv(´∀`*v)
コメントへの返答
2009年10月26日 16:28
そうそう、あれ系が同じクロームインナーでレンズが着色でスモークとかあるよね。あのイメージ。

ちょっと濃いけど(^^;

赤はもちろんイイんだけどね~
ちょっと変わった?のもいいかなぁと思って。
ブラックテールがアリだと皆に言われてから、ヘッドの黒もありかなかとか(・∀・)ニヤニヤ

技術検証の意味もあってやってみたw
2009年10月26日 16:36
ドモドモ

腹黒テールだなwww
コメントへの返答
2009年10月26日 16:53
Σ(゜д゜lll)ガーン

みんな車は腹黒だろwww
(アンダーコート的な意味で)
2009年10月26日 16:45
現行のスカイラインクーペが誕生する時に
どっかのモーターショーで見たあのテールを
イメージしてLEDじゃないテールを選んだら。。。

自分では満足なんだけど

みと。には伝わらなかったという( ̄o ̄;)笑



土曜日に見せてね(*´∀`*)ポワワ
コメントへの返答
2009年10月26日 16:56
普通のユーロテールの方が、昔ながらの丸テールの雰囲気だよね。
LEDテールの方は、フーガテールに近いっていうか(^^;

スカイラインテールは、アウターレンズがレッドだから、内側にいろいろ秘密が♪

しまった、土曜日忘れてた・・
今見せられる状況じゃないwww
磨かなきゃ
2009年10月26日 17:30
無しだなwww
コメントへの返答
2009年10月26日 17:44
あれ、生きてたの?w

もうちょい薄くするわ(^^;

いやぁ、でもネタとしちゃ満足(爆
2009年10月26日 17:48
かなりイカついですヽ(´∀`)ノ

つか後期のLEDテールが出てないから純正を塗装してそのくらい黒くしようと企んでたよ笑
黒ボディだから怪しくなりそうだが…。
コメントへの返答
2009年10月26日 19:34
イカついけど、いいのだろうかw

黒のボディにスモーク・・ありだと思いますっ!
ほんとにうっすら、お上品なレベルでも雰囲気は変わりますからね~。
2009年10月26日 18:00
(・∀・)

ちょwww 近寄り難い車wwwww
コメントへの返答
2009年10月26日 19:35
ナンバーもねwww

う~ん、どうなんでしょ。
この色だとどうも舐められるんで、ちょっとくらい近寄るなオーラ出したいんですけど、これはやりすぎかなと(^^;
2009年10月26日 18:09
個人的にはナシかなぁ・・・

ちょっと濃過ぎるような(;^_^Aアセアセ
コメントへの返答
2009年10月26日 19:37
濃すぎますよねw

市販のスモークテール程度の薄さを目指していたのですが、こんなんなっちゃいました(^^;

リベンジします!
2009年10月26日 18:11
こんばんは-

これカッコ良すぎです!!!
自分は純正を黒くしようと考えてます。

これって追突とかされた時に不利になったりしますか(?_?)
コメントへの返答
2009年10月26日 19:40
賛否両論ですねw

ボディがブラックなら、純正にスモークはアリだと思いますよ~
もちろん、視認性が悪いような真っ黒テールは不利になるでしょうね。
車検対応の範囲内なら文句は言われないはず!

まぁ、何事も違法改造は文句言えませんなw
2009年10月26日 18:21
う~んwww

うん!
コメントへの返答
2009年10月26日 19:41
ん?w

実はアウターレンズを純正風に真っ赤に染めちゃう案とか、赤掛けてからスモーク掛けるとか、色々考えたんだけどね(^^;

やっぱ無難にどれでも似合うのはレッドメッキだなぁ~
2009年10月26日 20:55
一言イカつい…


自分は赤8にクリア2くらいの割合のLEDテールが理想でし

いろ②試してみるのもアリかもですね
コメントへの返答
2009年10月26日 23:22
ですね(^^;

スプレーのいいところは、簡単に落とせるんですよねw

今回のはムラになってるので、一度落としてやり直しかな。
スプレーが結構高いのが問題かもしれませんw
2009年10月26日 21:56
顔ができそうなテールです

鼻と口を作りますか?

コメントへの返答
2009年10月26日 23:22
ハッチのスイッチ部分が鼻で、ナンバー部分が口ですよ~笑
2009年10月26日 22:07
プリメーラ時代にやりましたねぇ、スモークテール。
そそ、スプレーでやるなら、マスキングして部分的にスモークにするとかどうでしょう?

あ、そういえばナンバー見えてますよぉ~(汗)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:24
赤ベースでやるならマスキングしてやろうと思ったのですがね~
クリアカバーのテールだと、部分塗装で見せるのも難しいです(>_<;


大丈夫ですよ、ナンバーは良くできた合成ですから(爆
2009年10月26日 22:07
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

スモークもありだと思うけども…

もう少し薄くするべwww
コメントへの返答
2009年10月26日 23:25
いや、これは事故だってばwww

でも、USとかで真っ黒にしてるのを見て、一回はやってみたかったと思ってたり~w

薄めでリベンジします!
2009年10月26日 22:47
僕のもメッキからブラックにして印象だいぶん変わったもんね~
黒に黒だと結構やばい(¬_¬)
コメントへの返答
2009年10月26日 23:30
でも、黒に黒って統一感があっていいと思いますけどね~

そういえば、黒だとメッキ、レッド、ブラック・・どれでも合いますw
2009年10月27日 22:15
ちょっと濃過ぎる方が印象が濃い!?

私はもっと濃いのが好みです!
運転席と助手席のスモークは濃ければ濃い程カッコいい!
夜はナビの反射がキツくて...(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月29日 14:10
印象は濃いけど悪いかもww

フロントサイド、見えないようなスモークは必要ないけど、もうちょっとだけ濃くならないかなぁとは思いますねぇ。
横日がまぶしいんだもん・・・
2009年10月27日 23:54
まいどぉ~

う~ん、悪党面www
コメントへの返答
2009年10月29日 14:11
リアよりフロントがもうちょっとなんとかならないかとww

ティーダはトロいのが多いせいか結構わり込みが・・

プロフィール

学生の頃からドライブが好きで、歴代どの車も10万km超の過走行。 愛車弄りは基本的にDIYで、できることはなるべく自分でやっています。 流行りのローダウンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ]Dotty LUXUR SPOLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 21:02:22
[日産 スカイラインクーペ]日産 後期センターパイプ 20300-JJ50B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:23:12
VQ35HR純正フロントパイプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 14:34:11

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4台目。CV35からCV36に乗り換え、やっぱりクーペは美しい。 H22(2010)年後 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3台目、初めて一目ぼれしたクルマ。 乗り降り不便、荷物は載らない、冬は辛いFR。 でもと ...
日産 ティーダ ティーダ君 (日産 ティーダ)
2台目、20代の頃人生初の新車。 まだ車に拘りもなかった頃ではあったけど、内装の質感が気 ...
日産 サニー 日産 サニー
1500cc ガソリンエンジン AT仕様 フォグやらコーナーランプに、ハイマウント付きウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation