• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

「とある光学の長レンジ砲<キヤノン砲>」に痺れてみた

「とある光学の長レンジ砲<キヤノン砲>」に痺れてみた 以前の俺はまさに、貧弱な男の見本だった・・・
そんな俺も、今回の「駄目な弾丸ツアー」を契機に
より大きく! そして力強く!!
生まれ変わろうとしているっ!!




↓以前の俺
(画像をクリックで、生まれ変わった俺の姿がっ!!)


すごく・・・大きいです・・・

そんなわけで、千歳基地でのサンダーバーズのフライト終了後、札幌まで行って、
狼スープで味噌ラーメン食べて、駄目ショップ巡回して、そのまま千歳空港から
北海道滞在20時間という慌しさの中、空路名古屋へ・・・

ほんでもって迎えた、「駄目な弾丸ツアー」3日目、
ついに、秘密兵器EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM の登場ですよ♪
もちろん借り物だがなっ!!(涙)
つーのも、コレは千歳で合流した「水樹セブンの人」が、このツアー3日目は仕事だもんで、
「まぁ、いっちょ試しに使ってみやぁ。」という事になって借りたもの。

経緯はともあれ憧れのLレンズ、こりゃあ実戦で使わにゃ勿体無いとばかりに、
急遽、17日(土)の航空祭本番を控えて、16日(金)に浜松基地で行われる
サンダーバーズの前日予行に投入する事に決定。
んなわけで、朝一の新幹線に飛び乗って一路浜松へ♪

なんといっても、キヤノンの100-400といえば、ヒコーキ撮りの定番中の定番レンズ。
これで、遠くの豆粒みたいな被写体にピントが合わないよぉ・・・なんていう悩みも、
ビリッと解決♪さぁ!始めるわよっ!
てなわけで颯爽と出かけたわけですが、その結果は・・・

サンダーバーズ@浜松AB前日予行(その1)
サンダーバーズ@浜松AB前日予行(その2)

まぁ、結果は↑のフォトギャラ見てもらえば一目瞭然な訳だけど、世の中そう旨くはいかないやね。
慣れてないから取り回し大変だし、(ブルワーカーで鍛えてないから)手ぶれしまくりだし、
まぁ、それ以前に露出ミスってる訳だけどな・・・OTL

でも、やっぱり欲しいなぁ・・・白レンズ・・・もしかしてこれって泥沼?
ブログ一覧 | ヒコーキ | 趣味
Posted at 2009/10/27 08:42:13

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

デカバッテリー装着(#゚Д゚) From [ 黒柴MINI ] 2009年10月28日 15:23
以前の俺はまさに、貧弱な男の見本だった・・・ そんな俺も、今回の「デカバッテリー装着」を契機に より分厚く! そして力強く!! 生まれ変わろうとしているっ!! ↓以前の俺 (画像をクリックで、 ...
ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 11:34
白いの
買ったかと(°□°;)借りたんですね…
でも一度味をしめるとまた欲しくなる… 介護やボランティアを学んでも( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2009年10月29日 10:04
「連邦の白い奴」はいつでも僕らの憧れです(キリッ

買いたいのは山々なんですけどね~
定価だと17インチホイール1セット分まんえん・・・

しかもここにきて、フォトショップ使ってると
データ肥大化して激重でやってらんない
&RAW現像なんか夢のまた夢・・・

「世に物欲の種は尽きまじ」って奴ですな(笑)


>でも一度味をしめるとまた欲しくなる…

「とある違法の禁止薬物」・・・(ボソッ
2009年10月27日 18:44
|・ω・)ノブルーワーカー持ってた私が来ましたよ。

白いレンズ付けたら
”おいでよ、君達泳ごうよ!”ってなりましたか?!(゚д゚)
コメントへの返答
2009年10月29日 10:13
ブルワーカー持ってたのかアッー!!

白いレンズ付けたら、14日後
好きな人から告白されるわ、宝くじは当たるわ
出世しまくるわ、体の悪い所全部治るわで、
えらい事です

※ただしイケメンに限る・・・orz

実際寄って来そうなのは、基地外周に居る
MA-1着たガチムチの兄貴くらいですしね♪
...
しかしまぁ、黒柴さんちのブルワーカー広告の
4コママンガ、↑の奴よりいい味出してるわぁ・・・
どこから拾ってきたんだ(笑)
2009年10月27日 22:20
某番組ではバズーカの愛称で知られるw
コメントへの返答
2009年10月29日 10:36
確かに口径的にはバズーカ砲(60~89mm)に
近いものがあるかも(笑)

さらに上の、臼砲を思わせるような"サンニッパ"
クラス(口径128mm)になると・・・
軽自動車1台買えちゃうんだよな~
まさに、Theレンズ沼(笑)

しかしそんなの持ってる人が当たり前のように
そこら中にいる航空祭会場・・・
なんか金銭感覚麻痺してきそうな、
恐ろしい場所です。

ある意味、浮世離れした空間かも

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation