• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WestRiotの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

電動ラジエータファン化 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
電気配線です。
画像はJA11のエアコン回路です。
赤丸の部分からラジエターファンのリレー駆動用のイグニッション電源を取り出します。

ラジエターファン制御回路はサーモスイッチで自動、強制スイッチで任意のタイミング、エアコン連動制御の3系統で作っていきます。

また、車両ハーネスに対して加工は一切行わないで済むような形にします。

※追記 この回路図のコンデンサファンリレーの内部の図に誤植があります。リレーのコイルと接点が逆になっています。
スズキの回路図は信用できませんね(笑)
2
1つ目の回路を作りました。
青枠の中がラジエターファンの制御回路です。強制駆動スイッチは無くても大丈夫です。
バッテリー電源~30Aヒューズ~ラジエターファンリレー~ラジエターファン~ボデーアースの部分は導線を最低でも2sq程度の線を準備しましょう。

緑枠の部分がエアコン連動回路になります。エアコンレスの人や連動回路が不要な人はこちらは不要でしょう。
3
2つ目の回路を作りました。
こちらはJA22を参考にコンデンサファンを取り外します。
そして使わなくなったコンデンサファンリレーでエアコン連動回路を作る回路です。
エアコン使用時のエアコンの冷えが1つ目の回路に比べて劣るかもしれません。(未確認です)
4
エンジンルーム内の電装部品の位置関係です。
エアコン連動回路はここには記載していません。
5
電源取り出しは画像のようにコンデンサファンリレーと車両ハーネスの間に割り込みハーネスを作成して電源を取り出しています。
2つ目の回路にする場合はここの割り込みハーネスから連動回路を割り込ませば良いです。
カプラーは250型の4極カプラーです。
6
ラジエターファンリレーです。
私は信頼性重視でJA22と同じものを取り付けました。

こちらもカプラーは250型の4極カプラーです。
7
サーモスイッチ部分です。住友製のカプラーで装着します。
サーモスイッチには極性があるようで
画像の黒線側がアース側です。
丸形端子をつけてインジェクタの集中アースへ配線しました。
赤線側はラジエターファンリレーのコイル側に接続します。

カプラーは住友電装の090型TS防水2極Fコネクターのみ(端子無し)/2P090WP-TS-U-F-trで検索すれば出てきます。微妙に形が違うものも売っているので品番に注意です。端子は別売りです。
8
ラジエターファンモーターのアースは右ヘッドライトの後ろの集中アースへ接続しました。
9
※追記

1つ目の回路図のエアコン連動回路の割り込みハーネスです。画像のようにデュアルカットスイッチに割り込ませればエアコン連動回路ができます。この割り込ませ方だとエアコンガスが入っていないときはデュアルカットスイッチがOFFになるのでエアコン連動回路が働きません。故障時にガス漏れか電装系かの診断がしやすくなりますね。

画像は134aガス車になります。
使用するカプラーはパーツレビューを載せてます。
10
こちらの画像がR12ガス車のデュアルカットスイッチのカプラーになります。

こちらも使用するカプラーはパーツレビューに載せてます。
11
全部組みあがったら冷却水を入れてエア抜き、漏れ確認、作動チェックなどをすればいいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度:

水温計のセンサー交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

サーモスタット、クーラント交換

難易度: ★★

エアコン作動時のアイドリングダウン問題⑤

難易度:

クーラント添加剤を入れてみる。(^o^;)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@にゃん太♂ さん
こんにちは!
アナログで製図は何となくやったことがあるのでソフトの使い方と立体化に戸惑ってますが何とかなりそうです😭
あとは作りたいものの材料の選定なんかも勉強中ですね💦」
何シテル?   06/23 12:28
WestRiotです。よろしくお願いします。 乗り物のメンテナンスや改造は基本的に全て自分でします! メンテナンスや改造の記録をこちらに残し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) 12ホール インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:36:55
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 23:59:32
[スズキ ジムニー]鐵屋工房 (旧 空海工房) フロント・ヒッチメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 20:47:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
草むらのヒーローをしていたので価格を聞いたら、どノーマル車検無し現状渡しで10万円でした ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラから乗り換えです。 人生初の新車です。 カスタムより普通のムーヴの方が好みです。 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
学生時代から10年ほどかけてコツコツ組み立てました。盆栽です。 Z50Rシートを何として ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
念願のCRM50 林道専用マシン...と思ってたのだが林道以外も楽しい。 仕様 RSV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation