• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

インフルエンザにより学級閉鎖となりました( ̄□ ̄;)!!

インフルエンザにより学級閉鎖となりました( ̄□ ̄;)!! ども* ̄0 ̄)ノこんばんはm(__)m

夕飯食べて落ち着いた所ですが…ヾ(^_^)

うちの息子が通っている小学校にも来てしまいました…(>_<)

息子のクラスが明日から3日間学級閉鎖となりました( ̄□ ̄;)!!

クラス28名のうち25%に当る7名が本日欠席した事となり学級閉鎖となりましたm(__)m

昨年は小学校では学級閉鎖及び学校閉鎖にならなかったのでびっくりですよ…(x_x;)

息子にはたっぷりの宿題が出されてます( ̄ω ̄;)

明日からは児童会館も急遽終日やってますが一応万全を期すためにお休みさせますm(__)m
先週までの春近しの天気から一変した今日の天気では子供達の体調管理も大変ですね…(x_x;)

皆さんの家庭でもうがいと手洗いはしっかりやって下さいね~!m(__)m

後は充分な睡眠と栄養のバランスの良い食事を大切にしましょうo(^-^)o
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/12 21:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 21:30
3月からはラニーニャ現象の影響で寒くなるようですねぇ。
エルニーニョにラニーニャに・・・(爆
北海道は影響を受けやすいので大変ですね。

空気も乾燥しているので我家も気をつけます♪
コメントへの返答
2007年3月13日 13:04
ども!こんにちは!

んん?色々カタカナ沢山でわかりません!(汗

しかしイヤな問題ばかりですねえ・・・。

そそ!乾燥は良くないですね!加湿器でもあれば良いのですが・・。
2007年3月12日 21:52
学級閉鎖

子供の頃
違うクラスが学級閉鎖になると
羨ましかったです!!
コメントへの返答
2007年3月13日 13:04
ども!こんにちは!

そ!それありました!

元気な子供達はウズウズしますね!
2007年3月12日 22:37
あれ?
北国でも流行るんですか?

こっちはまだですよ?
コメントへの返答
2007年3月13日 13:05
ども!こんにちは!

え~!流行りますよ~!

確率の問題ですかね・・・。

本州から運んでくるのかな?

気をつけてくださね!
2007年3月12日 22:46
(〃⌒ー⌒)/ど~もぅ~♪今晩は!

幼稚園でも小学校でも
インフルエンザが大変ですね。
湾岸地域でも
学級閉鎖が続出しています。
高熱は幼い子供にとって命に
係わる病態だけに心配なことです。
コメントへの返答
2007年3月13日 13:07
ども!こんにちは!

そちらでも大変そうですね・・・。
余りに高熱になって違う病気になっても大変ですからね・・・

手荒い・うがいは徹底しましょう!
2007年3月12日 23:37
あらら、、
 息子さんに移ってないと良いですね。

  大工さんも気をつけて。
 すすきので変な病気うつされないようにね~~(違
 
コメントへの返答
2007年3月13日 13:08
ども!こんにちは!

そ!心配だよねえ・・・。

潜伏期間と言われる2日間は様子見ています・・・

予防接種だけではどうにもならないのかな?

ん?大工?大丈夫♪ギリギリ皮一枚で・・・(自爆
2007年3月13日 1:36
どもw!お久です。

題名のso!”インフルエンザ”
先週末からTANGO家で猛威を振るってます。
とてもみんカラやっている場合じゃなかったッス。

何故か予防接種をしてないTANGOのみ、
まだうつってません。

TANGO家は高温・高湿状態なのでアイス部は活動してます(笑)
コメントへの返答
2007年3月13日 13:09
ども!こんにちは!

おおお!家族はインフルエンザならみんカラやっていたら家出されますよ~!

予防接種してないで移らない?(汗

それは相当な抗体をお持ちなのでは?

アイスは口当たりいいから是非継続してくださいね!
2007年3月13日 6:23
我が家では先週幼稚園の長女が1W休みました。幼稚園は3日間休園。
インフルエンザ、猛威を振るっています。

日曜日には三男がダウン。昨日の検査の結果A型インフルエンザでした。

今日からまた看護生活の始まりです。
コメントへの返答
2007年3月13日 13:11
ども!こんにちは!

お子さん3人共ですか・・仕方ないのかな・・・

卒業式間近で色々と大変そうですよ!学校は・・。

お大事にしてくださいね~!
2007年3月13日 22:46
こんばんは。

うちはタミフル2人目です。
子供が治まったと思ったら、奥様・・
次は上の子で最後が私??

予防にはイソジンでうがいがいいみたいですよ。
コメントへの返答
2007年3月14日 11:21
ども* ̄0 ̄)ノおはようございますm(__)m

何だか大工も昨夜から喉の痛みが…( ̄□ ̄;)!!
今朝から熱っぽいですが…( ̄□ ̄;)!!

お互い大事にしましょうo(^-^)o
2007年3月14日 9:13
息子くんは大丈夫かなぁ~?

私、学級閉鎖になった時必ず元気な
子供の方に属してましたが…(笑)
大工さんもきっとそうでしょ?(^^)

娘は大丈夫のようですが、たいがい
娘が風邪ひくと親にうつります(^o^;
しかも娘より病状重くなるのね(>_<)
コメントへの返答
2007年3月14日 11:22
ども* ̄0 ̄)ノおはようございますm(__)m

息子も大工も微妙な体調になってきました!( ̄□ ̄;)!!

気をつけましょうo(^-^)o

食欲あるから寝込む事はないかな♪(^_^;)
2007年3月15日 12:09
(→o←)ゞあちゃー
学級閉鎖になったんですね。
家の方はまだですが
こないだ娘を病院へ
連れて行ったときは
インフルエンザですね~って言われてる
患者様が・・・
( ̄ー ̄; ヒヤリ
明日から学校は復活かな?ムスコちゃんは
風邪大丈夫なのかな?
ああ!ムスコちゃんって
こないだ大工さんにコメしたときに
カタカナにしたので
そのまま出てきたw(変換)
コメントへの返答
2007年3月15日 20:51
ども* ̄0 ̄)ノこんばんはm(__)m
最近は人ゴミの所は敬遠しちゃうよね~!(ToT)
まして病院は危険極まりないな…(-_-;)
ムスコ…息子…(^_^;)
どちらでも良いね~♪(●^o^●)

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation