• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工(・∀・)のブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

オッサンがフィットに試乗!(^o^)/



どもども。

今日はホンダのディーラーに行ってフィットの試乗車に乗って来ました!

生憎狙い目のR S は試乗車が無くてハイブリッドに試乗!(^o^)/

基本的にハンドリングがどんなもんかな?と、V S C がそんなに凄いのか?を確かめたくてです!

エンジン掛けて静かやなあ…と、感心した!(^o^)/

早速環状線を走ると、普通に走る!(^o^)/

しかも軽快です!(^o^)/

エコモードで走る!言われてから気付く…(^_^;)

その位軽快です!

巡航も回転数が抑えられて瞬間燃費も…(^^)v

中道に入り人気の無いアイスバーンの道で一旦停止してからアクセルワーク荒めで発進したが一瞬スリップしたけど直ぐにトラクションが掛かる様になりグイグイ加速する!(^o^)/

これなら交差点の発進時は問題なし!(^o^)/

次はかなりの傾斜のアイスバーンの登坂路で一旦停止してから発進してみる。

少しスリップするもののトラクションを得る位のスピードでじわじわ上がる!(^o^)/

四駆のセレナでもスリップせずに上がるのは難しい傾斜です。

ごく普通の登坂では問題無いかも!(^o^)/

最後に半径の大きいカーブでオーバースピードで進入してみると、外側に膨らむはずがリアだけにブレーキが掛かった感じでノーズをセンターラインに向けてグイグイ刺さる!(^o^)/

かといって、オーバーステアにはならず、まさしくオンザレールです!(^o^)/

凄い!(^o^)/

V S C を解除してみたら普通に不安定です!(ToT)

足回りはさすがに車体が軽いからか接地感が足りない感じです。

リアのバタバタ感もサスを入れ替えれば改善されるでしょうね♪(^o^;)

セレナの査定もお願いしてみたら、諭吉70人は確実と!

80人は頑張りますと!(ToT)ウレシイ

差し引き追銭は…(^o^;)ナイショ

残価設定型プランなら…(^o^;)ナイショ

セールスも良い感じで好感良いし♪

先程、会社にメッセージカードが届いてました!(ToT)ウレシイ

とりあえずは節約して頑張ります!(^o^)/

何を?( ̄▽ ̄;)

鬼嫁にアピールです!(^o^)/

早速車高調とアルミを探してみるかな♪(^o^;)

オッサンは…( ̄▽ ̄;)

妄想で寝られません!(ToT)
Posted at 2012/02/17 21:59:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月16日 イイね!

オッサンの妄想が止まらない!(;´д`)ハァハァ

オッサンの妄想が止まらない!(;´д`)ハァハァどもども。


こんばんは!(^o^;)


今日は仕事途中に担当セールスマンが居る日産ディーラーに行って来ました!


頼り無いセールスマンなんですが会社のクルマや家族が購入してるんで…(^_^;)


大工『何かオススメのクルマとか無いの?』


と、聞いてもリアクション無し!(-_-;)チッ


セールス『部長は何が良いですか?』


『オレ?ホンダのフィット!』



セールス『………はぁ……………(-_-;)』


大工『んだよっ!正直に言ったんでしょ!』


セールス『日産では?』


大工『うーん…エクストレイルかな?』


セールス『何色ですか?』


大工『やはりエクストレイルは赤でしょ!』


セールス『全然カテゴリーが違いますが…(-_-;)』


大工『オマエが日産って括りで、聞いたんでしょ!(-_-;)


セールス『…………(-_-;)はぁ………』


大工『今度の愛車はダウンサイジング!(^-^)v予算的にもコンパクトで、走りは諦められない!(^-^)vそうなればフィットのRS でしょ!(^o^;)』


セールス『はぁ………(;´д`)』


こんな感じ



狭そうに見えるけど実際に座ったらベストポジション!(^-^)v


リアシートも問題無し!(^-^)v



ホンダは未経験だけど一度乗ってみたいブランドではあるし!(^o^;)


で、セールスはエクストレイルの見積作って送ると!(^-^;


まぁ彼には恩もあるし、話は聞こう。


でもなー♪f(^_^;


妄想止まらないんだよなー!(^o^;)マズイマズイ


オンライン見積したらお手頃なんだよなー♪f(^_^;


フィット♪♪♪


更にトドメが師匠のBee☆R の今井社長がフィットRS のROMチューン開発始めてくれたんですよね♪(^_^;)


また関東遠征して町田に行く口実出来たんじゃね?(^o^;)


まだまだスポーツを忘れられないオッサンです(^^;


ん?FF で雪道?大丈夫かって?


オレの鬼の半クラッチで、頑張るべや!(^-^)v


あ、中途半端なヘタレだからCVT 希望だったwww


最近乗り替えが多い北の家族会ですが、クルマの繋がりより人と人の繋がりなんで、永久に不滅ですwww


では!土曜日はすすきので会いましょう!(^-^)v

Posted at 2012/02/16 22:57:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月07日 イイね!

オッサン化してるノカ?( ̄▽ ̄;)ヒヤリ

オッサン化してるノカ?( ̄▽ ̄;)ヒヤリどもども。


こんばんは!


札幌雪まつりが開催されてますね♪(^_^;)


地元民は…無関心ですが…(^o^;)アキタシ


他のSNSでは地道に活動中ですが何せクルマネタがありません(^o^;


更に昨年末に体調崩したりして立派な病名頂きましてオッサン化が始まりました!(^o^;)マズイマズイ


しかし、仕事が一段落した新年早々から、すすきのに飲み会で出ると帰りたくなくなりましてですね…(^o^;)

これもれっきとしたオッサン化!

1月だけで午前様は当たり前でして、朝帰りは二回程!(゜ロ゜;

これもれっきとしたオッサン化!


この間なんか日曜日に学校行事で普通通りに起きた息子の目覚まし時計鳴ると同時に布団に入ったしww


夜が明ける寸前にすすきのでカラスに挨拶されて、帰宅したら新聞配達のオッサンに挨拶されて…(-_-;)


もうグダグダです(^^;


そんな中札幌雪まつりで賑わう大通公園に近いかかりつけのクリニックに月に一度の診察に行って来ました!(ToT)


ハイ!体重量りますよー!(^-^)


ハイ!血圧計りますよー!(^_^)


ハイ!採血しますよー!(^-^)


ペシペシ!(ToT)イタイ


容赦なく腕を叩いて血管を浮かせる!(ToT)イタイ


『看護師さーん♪慣れてるから手の甲でいいから!』


『いや!看護師のプライドがあるんだわ!』


と、引く気配なし。


注射嫌いで血を見れない私なんですが…f(^_^;


『んもー!早くしましょう!』


と、言った瞬間に…(・・;)エッ?


プスッ♪♪(´Д`)ハァ


予告なしにお注射!(ToT)ヤメテ!


赤黒い血液見た瞬間に…(-_-;)


意識朦朧として回復室に…(^o^;)マズイマズイ


しっかり30分休んで帰社しました!


だから何が言いたいかと言いますと!


健康第一です!(^o^;)


やはり白衣の天使は優しく癒してくれた!


訳ね♪(^_^;)


束の間のまったり出来る2月ですが、ここに来て息子の中学校インフルエンザで学年閉鎖で1週間休み!( ̄▽ ̄;)


中学生に1週間なんて無駄な時間与えたらろくな事ないですから、期末テストに向けて勉強して貰います!(^o^;)

で!何が言いたいかと言いますと!


クルマネタがありません!(^o^;)


じゃ!したっけ!(^-^)/




Posted at 2012/02/07 22:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7891011
12131415 16 1718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation