• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工(・∀・)のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

Bee☆R特製CPU-ROMTUNEインプレッションヾ(^▽^)ノ

Bee☆R特製CPU-ROMTUNEインプレッションヾ(^▽^)ノどもども(・∀・)

先日、東京都町田市にあるカリスマチューナー今井さん率いる『Bee☆R』にお邪魔して、以前書き換えてあるCPUを、再度今井さんの魔法に掛けて更なる改良をして頂きましたm(_ _)m


以前の仕様は割愛させて頂きます(^^ゞ


問題点として、事前に今井さんに伝えた内容は(・∀・)


1.発進時に急激に駆動にパワーが伝わり、アイスバーンやミラーバーンでは車体が横滑りを起こす。

2.凍結路で減速から停止時に、エンジンブレーキがかなり激しく掛かり、停止寸前にクルマが前に押し出されて、危険である。

3.とりあえず発進時から巡航速度までは、他のクルマには負けたくない。


この3点を中心に今井さんに、最高のプログラミングをお願いしましたm(_ _)m


一度目の改良で試乗したら、発進時の急激は動きは無くなり、後は変わりなしです。


二度目の改良では、スピードメーターとタコメーターがシンクロするようになります。


三度目の改良はかなりワガママなプログラミングだったのか、今井さん曰く『これ以上やったらエンジンのチェックランプが点灯する(・∀・)』と言われる程のカリカリチューンなのか?(・∀・;)


で!完成した、『寒冷地ニヤニヤ仕様』


今井さん命名!(゜o゜;)


『Bee☆R熊ん子スペシャル』


これマジに凄いポテンシャルですヾ(^▽^)ノ


発進はノーマルよりも明らかにトルクフルですが、過激さは感じられず普通に発進(^-^)v


2000回転でアクセルを維持していたら、スルスルと加速する(・∀・)

また3000回転まで回しながら、加速すると凄い変化を体感できます(゜o゜;)


1000回転から体験した事の無いパワーの盛り上がりを感じ、3000回転までパワーの厚みを感じて、あっという間に凄い事に!

簡単に言えば右肩上がりのグラフをイメージして、縦は回転数、横は速度とします。


ノーマル及び以前の仕様を直線としたら、今回の『熊ん子スペシャル』は実用域の1000回転から3000回転が大きな山を形成します(^-^)v

3000回転以上でも衰える事なく、アクセル開度にリンクして速度が付いてきます(^^ゞ


帰り道の首都高は、かなりタイトで半径の厳しいカーブがあって、減速すると立ち上がりで少し加速が鈍りますが、熊ん子スペシャルはアクセル開度に習って加速します(^-^)v


そして、東北道では勾配の起伏が激しいですし、ノーマルなら躊躇する短距離での追い越しも熊ん子スペシャルは、グイグイ加速します(^-^)v


100キロプラスαの巡航スピードなら、回転数は2200回転位~3000回転ですが、余裕をかなり感じます(^^ゞ


排気系が柿本の中間とリアピですが、コモリ音で快適さを損なっているのが残念です(^^ゞ

排気系をリメイクすれば、更に快適な巡航が可能ですヾ(^▽^)ノ


シャシ系もオクヤマ製タワーパワーに加えて、G-BLOOD製タワ-バーとヤフオクで落札したリアピラーバーの効果もあり、ボディの捻れや歪みによる異音も解消されて、非常に快適になりましたヾ(^▽^)ノ


ワンランク上のクルマになった感じがありますので、東京~仙台間の約400キロも、15インチスタッドレスタイヤでフラフラしそうなんですが、そんなに疲れを感じずに休憩一度で走破できました!ヾ(^▽^)ノ


後はブレーキ系と、腰痛対策の…(▼∀▼)ニヤリッ


今井さんのおかげで、まるでプロレーサーになった気分で希望を出して、その要望を今井さんに忠実に応えて頂きましたm(_ _)m


本当にありがとうございましたm(_ _)m


最後に今回のワガママ『寒冷地仕様熊ん子スペシャル』に賛同して頂き、御尽力頂いたマーキーさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2008/12/30 21:56:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

九州に続け♪年末宮城県スイーツオフヾ(^▽^)ノ

九州に続け♪年末宮城県スイーツオフヾ(^▽^)ノどもどもヾ(^▽^)ノ

ランチはover100さんお薦め!撮影禁止のラーメン屋さんで(・∀・)

移動したファミレスで、スイーツオフヾ(^▽^)ノ


参加者は(・∀・)


コロさん


over100さん


チョコ


コロさぁ~ん♪変なバイトしちゃいけませんよ♪(▼∀▼)ニヤリッ



パパイヤの街は悪天候らしいけど、こちらは暖かいですヾ(^▽^)ノ(爆)
Posted at 2008/12/30 13:03:39 | コメント(8) | トラックバック(2) | 日記
2008年12月30日 イイね!

関東弾丸ツアー完結しました!皆さんご声援ありがとうございました♪ヾ(^▽^)ノ

関東弾丸ツアー完結しました!皆さんご声援ありがとうございました♪ヾ(^▽^)ノどもども(・∀・)

先程お台場から宮城県岩沼市に無事に到着しました(。・_・。)ノ


オフ企画から宿泊を併せた『おもてなし』を尽くしてくれたナオ君!

今朝から丸1日大工のワガママにお付き合いして頂いたじゅんさん!


そして、年末の忙しい中集まってくれた、親愛なる仲間の皆さん!


ありがとうございましたm(_ _)m


皆さんとお台場で別れ、新木場駅前でじゅんさんご夫婦と別れ、最後に首都高小菅ジャンクションでナオ君と別れて、東京の夜景を眺めながら東北道で北上し、一度ETC深夜割引には早かったので、羽生で降りて買い物(鬼嫁のビール)再度東北道に復帰して帰ってきました!(。・_・。)ノ


休憩は一度福島県内でしたのみです(・∀・)


意外と流れもよくて4時間で到着ですヾ(^▽^)ノ


朝一番でCPUを再書き換えして頂いたBee☆Rの今井さんにも、心より感謝しますm(_ _)m


更に、今井さんに色々無理難題を伝えてくれたマーキーさんにも心より感謝しますm(_ _)m


CPUのワンオフスペシャル!

『道産子スペシャル仕様』は本当に!本気で素晴らしいですヾ(^▽^)ノ


詳しいインプレッションはまた後日♪♪


とりあえずティンコ磨いて慰めて、寝るべ!(。・_・。)ノ
Posted at 2008/12/30 02:17:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

オハッス!ヾ(^▽^)ノ千葉県松戸市の朝(=゜ω゜)ノ

オハッス!ヾ(^▽^)ノ千葉県松戸市の朝(=゜ω゜)ノどもども(・∀・)おはようございますm(_ _)m


ナオ☆エミさんの豪邸で目覚めた朝ですm(_ _)m


エミさんは深酒で、お寝坊さん…(・∀・;)


みんなが寝てから、赤ワインで乾杯したらしいが…Σ( ̄□ ̄)!


画像は今朝のナオ!


コメント返しに燃えるのは良いが、何かおかしくないか?


まあまあ、気にせずにエミさん特製の朝食頂きますかっ♪


エミさん!大工を赤ワインで染めてっ!(▼∀▼)ニヤリッ


ささっ♪町田さ行くど♪(=゜ω゜)ノ
Posted at 2008/12/29 06:56:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

パクリか?(・∀・)みん友さんちに泊まろう!ヾ(^▽^)ノ(爆)綺麗な女将さんが…(▼∀▼)ニヤリッ

パクリか?(・∀・)みん友さんちに泊まろう!ヾ(^▽^)ノ(爆)綺麗な女将さんが…(▼∀▼)ニヤリッどもども(・∀・)

今朝無事に揺れに揺れたフェリーで仙台港に上陸を果たした大工ですm(_ _)m

一時は大変な事態になるかと思いましたが、無事に到着しまして、鬼嫁の実家に立ち寄って余計な荷物を下ろして、ハイオク満タンにして、いざ!関東!ヾ(^▽^)ノ


途中福島県を抜けるまでは、雪が舞い、道路も微妙な状態でした!(T^T)


栃木県に入ってからは、快適そのもので、片側3車線の高速道路初体験でワクワクでした!ヾ(^▽^)ノ

ナビ通りに鬼嫁と息子を千葉県市川市のホテルに送り届けて、ナオ☆エミさんちに向かいました(・∀・)


軽く近所で迷子になりましたが、無事に到着してからすぐに酒盛りナオと開始Σ( ̄□ ̄)!(爆)


更に!エミ姐さんが女将に扮しての夕食は…(・∀・)


めちゃめちゃ豪華!ヾ(^▽^)ノ

最初に綺麗な和紙に書かれたお品書きと、息子さん特製のドリンクメニューが…(*^_^*)


前菜から刺身も焼き物も揚げ物も!更にアイスに締めのそばも!Σ( ̄□ ̄)!


ナオ☆エミご夫婦の愛情いっぱいのご馳走を頂きましたm(_ _)m


更にエミさんをお風呂な誘うも、大人の対応でサラリとかわされて独りでお風呂まで頂きましたm(_ _)m


寝る前には好物のダイエットコーラまで用意して頂き感謝感激ですm(_ _)m


お泊まりする部屋も個室で、遠慮せずにバスガス爆発できます(^-^)v(爆)


大したお土産もなくて、非常に恐縮しておりますm(_ _)m


この御礼と言っては何ですが、明日は早朝から、持参したあるパーツの取り付けを…Σ( ̄□ ̄)!(爆)


息子さんとも野球の指導をしてもらったりして、非常に勉強になりました!m(_ _)m


ラーメン毎日奢るから札幌に来てね!!ヾ(^▽^)ノ(爆)


みんカラはいいね♪


オンもいいけどオフも♪


またこの家族に会いに来たくなります(*^_^*)


その時には、奥さん!


お風呂入って背中の届かない所洗って下さいね!!(▼∀▼)ニヤリッ


ナオがいつもやっつまう気持ちが良く分かる家族ですね♪(*^_^*)


凄く癒される家族です(^-^)v


では!明日は早朝から忙しいぞ!

ヲイ!ナオ!町田まで案内してくれよな!(=゜ω゜)ノ


ささっ♪明日は首都高でウロウロしている野田と札幌ナンバーのパールハイスタ見掛けたら、優しく東名入口まで案内して下さいm(_ _)m(笑)

では!明日は関東弾丸ツアー2日目!(^-^)v


追伸 パソコン環境無い為にコメント返信並びに徘徊が出来てませんが、明後日仙台に帰ってからお返ししますので、もう暫くお待ち下さいm(_ _)m
Posted at 2008/12/28 23:13:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation