• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

【88】つったらさぁ

【88】つったらさぁ エリア?
PC8801mk2?
巨■?
いえいえ、NSR250Rですよ!
アオシマ文化教材より
1/12 バイクシリーズ Honda '88NSR250R SP
が発売です。
いやぁ、ホンマに胸が熱くなりますわー

RBは年齢の設定上、精神的に存在してないはずですが(意味不明)
当時バイクはHONDA党だったワタシは88NSRに憧れたものです。

1988年(昭和63年)の頃は
この手のバイクが日本国内で年間に何万台も売れていたわけで。
中型免許で乗れるのMAX400ccの4stと車検の無い250ccの2stが人気でした。
国内4台メーカー激戦で毎年のように行われるモデルチェンジされ、エスカレーとする一方。
今思うと異常ですわな;

ちなみに4輪でいいますと
AE86は最終型でFR最後
スカイラインは31で都市工学
最新型のS13はCA18系搭載
FCは前期
シビックはワンダーのZC
NTTは数年前まで電電公社でJTは専売公社だったw

峠に行けばKP61とかランタボとかFRが多かった(まだFFが少なかった)。
最近見ないが【DOHC】とか【TURBO】とかステッカーがフツーに貼られてたなw

ちなみにこの頃走ってたの世代はアタ▼オ■シイ人が多いので注意w
(俺除く;)

キットはこんな感じ。
まぁ平均的なバイクのプラモデルです。
カウルはリア意外は透明なのと2つあります。
リアのバネって赤だっけ?
目だったところではフレームの裏は肉抜きしてますね;
ここで重大な問題が・・・
【■すまんず】の文字が無━━━━━いッ

ふざけんな!大人のじじょーってヤツ?
お上はどこまで消費者をバカにすりゃ気が済むんでしょう?もうね、アホかと・・・


そして同時に発売された別売りの.エッチングパーツセット
ここで注目すべきは
 【ろむす ざん】w? 
デカールが
キ━━━━タ━━━━ッ


アオシマさん、ファンタスティック ジョブ(^_^)b
個人的には大満足です;

さぁ、今でこそ家庭を持ち社会的地位も手に入れてる諸兄も多いかも知れませんが
ここは膝擦りに掛けた青春を思い出して、お一ついかがでしょう?
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2011/10/06 22:55:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 23:36
88NSR懐かしいですね(^^)
2st250cc欲しかったけど、高くて買えなかった思い出がありますww
コメントへの返答
2011年10月8日 20:30
あれ?バイク乗りでしたか?
結局’89NSRを買うんですが・・・
今思うと怖いもの知らずというかw
よくタヒななかったなと;
2011年10月6日 23:36
(俺除く;)
 ↑
は??( ̄A ̄)
コメントへの返答
2011年10月8日 20:33
当時を振り返ると、笑っちゃうヤツラがたくさん居たわけで;
2011年10月6日 23:44
KP61を半年で降り、AE86に変え、3台乗り継いでいました。
イニシャルD連載が始まる年までパンダトレノにのってました。漫画見てこりゃいかん、と思い真っ白にオールペンしました。
確かに変わった人たちが特定の場所に集っていた時代ですね。あの頃から成長してません・・・・・・
「クラゲ」って覚えています?今も存在するのかな?
コメントへの返答
2011年10月8日 20:38
凄い車歴ですねw
もともと4輪の方なのですか?
■国に居たので近くにサーキットがないのですよ。無茶してたよなぁ・・・
流石に夜はバイクでは走らなかったですが;
本当に色んなのが居ましたよね。

呼び方が変わっただけで似たようなのは居るのでは?
2011年10月6日 23:58
ほんとーにアタ▼オ■シイ人は、自分のこと正常だと思ってるらしいですよ♪www

個人的に、'88のHONDAといえば1.5LのV6ツインターボしか浮かびません。


P.S.今回は■スマンズブルーについての考察はないのでしょうか?
コメントへの返答
2011年10月8日 20:53
ホンモノを見ると、まだまだだなと思えるからセーフですねw

ホンダは市販車はNAが主流でだったけどw

実はバイクにハマるとは思ってなかったw
とりあえず免許とって手の届くモノに夢中になっちゃったって感じで。クルマなんてとても買えなかったし。

実車は身近にあったからねぇ。かなり濃いブルーだったと思う。
2011年10月7日 12:25
83Cくらいが好きです
(^^)v

その、アタリオイシイ?時代に育った私としては、高校時代にゼッツーで「あいつとララバイ」してましたし、四輪ではサンマルZで「シャコタンブギ」でしたからね
(^^)v

よい時代でした…

今、購入すると、とんでもない金額っすからね
(´Д`)

マジコメしてみました
(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年10月8日 21:01
もしかして、まさか私の恥ずかしい過去のコメやブログをチェックされてます?

そんなはずはないな・・・

Zakiさんは私より上の世代なんでしょうか?

免許なくてもケンヂ君はメット被ればいいのにと思ったものです。バリ伝派でしたが、カタナとかCBには乗ろうと思いませんでしたw
個人的にはテスタロッサとRC30が好きでした。

ともかく【先輩】というものはww
2011年10月14日 8:30
バイクのフレームをいじめとるやつがおるって言われた頃を思い出しました。
乗り手のダイエットが機動性向上にとって最大の効果があることを体験したのはもう少し後でしたね。
私のは赤色でしたが(^^)
コメントへの返答
2011年10月16日 0:05
そーいや乗ってたっけ?
赤い鈴木のイメージがあってねw

個人的にMC18は初心者には乗りにくかったと思う。

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/237644/43718684/
何シテル?   02/10 23:23
運命の赤い糸とやらを手繰り寄せればスロットルリンケージに繋がっているかも。 最近そんな気がしてすっかり諦めモード突入中(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これじゃだめだ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 11:24:41
すいチャレ掲示板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 17:01:45
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイプRBベースです。 サーキット専用(のつもり) 美祢が走れなくなったので極端に乗る機 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
日常のアシとしてMTのみを条件に探していた所に丁度出て来たのであまり気にせず契約。 しか ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もっと気軽に低コストでサーキットを走りに行けるようにと購入。 馬力に頼らず走る。ドラテク ...
その他 ヤマハ レーシングカート その他 ヤマハ レーシングカート
125ccのミッションカート2台目 コースアウトしたり、バリアにぶつかったり; 最近メン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation