• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月12日

DRYとの性能差にちょっと驚く

自分のロードスターに付けた格安タイヤについてなんですが
DRYとWETの性能差がこれほどあるとは思いませんでした。

先日岡山国際サーキットでインギングの走行会に参加しました。

結果は
最下位ww
走行会なんで別に順位とかは別にいいんですが
格安タイヤなのは私だけでした・・・

天気予報を見るに、WET→DRYだろうと予想。
別に雨でもタイヤの残り溝は大丈夫だし、いわゆるハイグリップではないので問題はなかろうと。
タカタでは特に問題は無く、ちょっと減りが早いと思ったくらい。
むしろマイルドな挙動で走りやすいのではないかと。

受付や走行前準備を済ませてドライバーズミーティング。
ブリーフィング資料には
【全面的にドリフト禁止】の文字。
雨補正はあるだろうけど何分前科持ち(-_-;)
黒旗を貰わないようにしないとな。

結局雨のままコースイン。
完熟走行のペースで滑りまくりw
イヤな予感。
まぁ冷え切ってるからだろうと思ったんですが・・・
どうやらそうではないなと。
これは他車を巻き込んだり、施設に損害を与えないように慎重にならざるを得ない;

では
最下位獲得記念晒し動画をどうぞ


必死な運転手の技量と変な声は置いといて
笑えるでしょう?
【グリップしてないですよね?ね?】

排水性能ではなくコンパウンドの問題なのでしょうか。

パワーが無いから良かったんでしょう。
他最高速はなんと150km/h未満;
車載は全部こんな感じですorz
スピンするはコースアウトするわ・・・すんません;

練習にはなるんですが、好奇心の旺盛な方や何らかの目的がある人以外には正直雨の日はオススメできかねます。DRYとの差が大きいかなと(注:個人の感想です)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2013/05/12 23:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

ガレ⑦。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

0817
どどまいやさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2013年5月13日 4:13
ATRは雨天は厳しい___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
コメントへの返答
2013年5月15日 23:25
DRYは問題ないんですがね。
いろんなタイヤを試さないとw
2013年5月13日 8:06
個人的に大好きな車載でございました。
全コーナーどっかしらカウンターw

テンションあげあげで素敵♪
コメントへの返答
2013年5月15日 23:28
プラットホームが出たスタッドレスで雨走る感じが近い;
前後左右滑る・・・
摩擦円が極端に小さくなるような

2本目は疲れたw

2013年5月13日 17:02
つまり、私の預言が当たってしまった…という訳ですね(^-^;)

希望としましては、Wヘアピンからマイクナイトまでつないでほしかったです(笑)


ていうか、他車が全然映りませんが、「危険人物枠」かなんかで走ったのでしょうか?(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月15日 23:36
あれれ?これでも、滑らないように細心の注意を払ってるんですがw

ドリなんてカッコいいの出来ないんですって;
【横滑り】レベルではないかと。
誤解してません?(-_-;)
まぁ地雷と化してましたがw
確かに私だけ【■ーションを◆たなんとか】
のように滑ってました;
参加台数が少なかったんですよ~





2013年5月13日 20:54
ドリフト禁止・・・って言われても、どこからがNGなのかの線引きが分かりませんねf^_^;
ボク的には、気持ちがグリップしてれば(意味不明;)OKのつもりでいますけど♪
というか、こんな感じでバランスとりながら走るほうが逆に忙しいし難しいと思います。
完全に横向けちゃったほうが安定することもあるし。
でもロドも切れ角少ないから難しいですかね。

安タイヤは路面との相性も大きく出ますねー。
そーいやWET路面ではFD純正のHF TYPE-Dもかなりヤバかったような?(汗)

それでもきちんと限界にチャレンジしてる姿勢はサスガだと思います。

コメントへの返答
2013年5月15日 23:49
現場の判断でしょうかね;
まぁ私はそんなカッコいいの出来んから;
それはアナタに任せるとしてww

この苦労が分かっていただけますか!!
サスガ純正ビルシュタイン!!(イミフ)
とにかくトレッドがエラストマー(ゴム)っつうより樹脂っぽいって感じなのかなぁ
私ではどうにも出来んかったorz

PITに戻ると
「えーRBさんの口から【■っぱい】とか、意外です~」
とかならともかく(イミフ)
「わざとタコってます?」
などと言われる始末ですよ。
ドイヒ~w
2013年5月14日 22:10
アクセル踏んだら即すべる? ぐらいですか(笑

やっぱり私は国産かな。
コメントへの返答
2013年5月15日 23:53
前後左右ダメでw
「■ーション使う?」ぐらいでした。

これだと正直、パワーがあると怖いっすw
ロードスターでの格安タイヤ実験はこれからもつづくでしょうw

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/237644/43718684/
何シテル?   02/10 23:23
運命の赤い糸とやらを手繰り寄せればスロットルリンケージに繋がっているかも。 最近そんな気がしてすっかり諦めモード突入中(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これじゃだめだ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 11:24:41
すいチャレ掲示板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 17:01:45
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイプRBベースです。 サーキット専用(のつもり) 美祢が走れなくなったので極端に乗る機 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
日常のアシとしてMTのみを条件に探していた所に丁度出て来たのであまり気にせず契約。 しか ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もっと気軽に低コストでサーキットを走りに行けるようにと購入。 馬力に頼らず走る。ドラテク ...
その他 ヤマハ レーシングカート その他 ヤマハ レーシングカート
125ccのミッションカート2台目 コースアウトしたり、バリアにぶつかったり; 最近メン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation