• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

果たして後期型のGCに前期用のインタークーラーが装着可能なのか!?その2

投稿日 : 2010年01月18日
1
っで、車両側のステーの形状
スターターモーター上部
2
タービン側
3
真正面から
4
っで、付けてみた
5
掲示板の方に書き込みがあったようにインマニの形状とスロットル周辺が違う為に長さがこんなにも足らない
6
付けた状態でのスターター側
7
タービン側
I/C裏にいる車両側の配管とかの逃げは全然大丈夫そうなので根本的にインタークーラーとスロットル周辺の長さの違いでこのままでの取り付けは不可能と言う感じですね。
8
駐車場の段差にスロットル側の口の位置を合わせて並べなおしてみた。
ホント少しですが前期用のパイピングの方が下に伸びているような…
試してみればよかったと今思ったのが、インタークーラー裏のホースを前期後期で入れ替えたらスロットル部分の長さの誤差を修正できたんじゃないかな?ってくらいですかね。
参考になったか分かりませんがこんな感じですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation