• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minshigeの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年8月13日

A/Tバルブボディ取り外し作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
変速ショックがかなりひどいため、A/Tバルブボディのオーバーホールを実施することにします。
A/Tのオイルパンを外すのに邪魔なメンバーを取り外しますが、この時点で暑くて心が折れそうです(-。-;
2
なんとかメンバーを取り外したら、ATFを排出してオイルパンを外していきます。
ATFは半年くらい前に交換したばかりなのでキレイな状態です。
3
オイルパンを外して、バルブボディとご対面〜(^_^*)
ストレーナーなどの鉄部の表面に鉄粉が付着して黒ずんでおります。
ストレーナーを外してから、パイプ2本やスロットルカムのワイヤーを外してから、10mmのボルトを外してバルブボディを降ろしていきます。
4
顔や腕にたっぷりATFを浴びて悶絶しながら気合いで重いバルブボディを降ろしました〜(*´Д`*)
機械式A/Tなのでスロットルカムにワイヤーが繋がっているだけで、電気的な配線はありませんね。
バルブボディがあった部分はキレイな状態でした。
5
降ろしたバルブボディです。
ガスケットがボロボロになっており、
ちぎれて無くなっている部分がありました。どこにいってしまったの⁉︎
まぁあまり気にしないことにします(-。-;
各部を分解して内部を清掃していきます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バルブボディのOH の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

左リアハブベアリング交換

難易度: ★★

73式小型トラック パワステオイルライン交換 94,304km

難易度: ★★

ミッションマウント補修

難易度: ★★

ミッションマウント補修の効果のご報告

難易度:

スピードセンサー メーターギア 交換

難易度:

アクセルオンオフ 異音点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本自動車博物館 http://cvw.jp/b/2387738/45376679/
何シテル?   08/14 15:40
minshigeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトランダーPHEV GG3W ステアリング移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 05:57:02
三菱自動車(純正) ツィーターとツィーター取り付けキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:25:05
カウルトップ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:20:30

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
初代パジェロからRVRに乗り替えました。 現状車ですので、これから諸先輩方の記事を参考に ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度初代パジェロに乗り換えました。 古い車ですので維持が大変かと思いますが、 諸先輩方 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
この度オーリスに乗り換えました。 人生初のトヨタ車です。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
大変素晴らしい出会いがありましてギャランオーナーになりました、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation