• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RIMのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

家族旅行&箱根オフ会

家族旅行&箱根オフ会今年は万博からのオフ会と、ストロングスタイルで参加しました。

1日目
子供をパジャマのまま車に乗せて、朝5時に出発。


圏央道で若干混雑しましたが、本格的に渋滞する前に抜けられました。新東名は快調。


伊勢湾岸道を通る予定でしたが、10km以上の渋滞が発生したので、途中で東名に戻り関ヶ原回りへ。その後は多少の混雑程度で、予定より1時間遅れで大阪に到着。


海遊館に行ってきました。
ジンベイザメを見て、道頓堀のホテルへ。
元はラ〇ホテルな造りでしたが、部屋も風呂も広いし、無料のドリンクバー(ジュース、コーヒー類、かき氷にサワー、ハイボール、各種リキュール、日本酒まで!)に、夜はセルフラーメン、朝はビュッフェと大満足!

2日目
朝10時のシャトルバスに乗って万博へ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2390062/blog/48613251/

3日目
チェックアウト後、ホテルに荷物を預けて道頓堀散策。せっかく大阪来たので本場のたこ焼きを堪能し、りくろーおじさんのチーズケーキを購入しました。
ホテルに戻って荷物を積み込み、出発。
(ホテル-駐車場徒歩5分かからないのに、車だとグルグル回されて10分かかるんですね)
キッズプラザ大阪で遊んでから、一路東へ。


新名神→伊勢湾岸→東名と順調に流れ、


20時45分、足柄SAに到着。この日は時之栖に宿泊。
マックで夕飯を食べ、温泉に入り、就寝。

4日目
いよいよオフ会。
ですが、子供が起きれず予定1時間遅れで出発。8時半に妻と子供を小田原駅に降ろし、お山へ向かいます。


残念ながら0次回は間に合いませんでした。
アセントと並べて写真撮る機会が…

オフ会はまだ現役枠の方が多かったり、まだ新商品を出してくるショップさんがいたりと、なかなかの変態度合いです。


新商品は悩みましたが、付けたら見つかるのでトライアングルサポートを購入・取り付け。

恒例のビンゴ大会にアメリカンビールを提供。
ビンゴになったのが後半だったので、狙っていた景品は軒並み持っていかれていました。
OBDⅡ診断機をゲットしたので、後でレビューします。
怪鳥の紫.様はじめ運営の皆様お疲れ様でした。
お相手して頂いた皆様もありがとうございます。また来年よろしくお願いします(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2390062/album/1869255/

家に着くまでかオフ会。ということで、トライアングルサポートの効果を確かめながら下山。


ファンタジーキッズリゾート海老名へ家族を迎えに行き、21時半に無事に帰宅しました。
4日間の総走行距離1,320km。
Posted at 2025/08/25 09:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

EXPO2025

EXPO2025行ってきました!

なんばからシャトルバスで西ゲートから入場。


入ってすぐにガンダムがお出迎え。


まずは予約取れてた“未来の都市”を見て、大屋根リング内へ。
色々言われていた大屋根リングですが、中は風の通りが良く涼しかったので、熱中症対策としてあって良かったものかと。

基本的には予約なしで、あまり並ばずに入れるところを回りました。
フィジーパビリオンでFIJI Beerを飲み、北欧パビリオン前の売店でIPAを飲み、AEUパビリオンでラクダミルクを飲み、ドイツ料理店でソーセージを食べながらヴァイツェンを飲み、京都土産店で日本酒を試飲しまくり…


食事はレストランは予約せず、買い食いスタイルでいきました。店内飲食はどこも結構な行列になっていましたが、Take outならほとんど並ばずに買えたので正解だったかな。色々な国の料理を食べられたし。

そして、DJ.KOOに遭遇。

何の番組のロケだったかチェックしないと。

そんなこんなで、夕方帰るつもりが夜までいることに。
駅の改札に降りた瞬間に花火が始まる間の悪さ。


会場がもっと近ければもう1回来たいと思うくらい楽しめました。

Posted at 2025/08/22 07:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

エンジン警告灯点灯!!

エンジン警告灯点灯!!実家に向かって高速を走行中、軽井沢を越えたらあたりで急にパワーが出なくなりました。
警告灯は何も表示されてませんが、アクセル踏んでもブーストが正圧までかかりません。
走行できたのでとりあえずそのままゆっくりめに走行し、ICまでたどり着きました。
が、IC降りた所で警告灯が点灯!

・エンジン警告灯
・VDC警告灯
・Sモード表示点滅

みんともさん達に相談した所、重大故障ではなさそう。
なので、近くのDまで行って診断してもらいました。
結果、

オイルコントロールバルブの不具合の可能性が高いそう。

修理見積もいただき、高額出費にならず一安心。
と思いきや、不穏な文言が。。。

説明を聞くと、「オイルコントロールバルブの交換で治らない場合、エンジン内の油路が詰まっている可能性があり、そうなると乗せ替えになります。」

バルブ交換で治ることを祈ります。
Posted at 2025/06/16 18:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:濡れたまま
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:1~2ヶ月に1回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/16 13:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年02月19日 イイね!

★360°ビューの感想★

360°ビューはありますが、「ドアを開く」機能は初めてみたした。
しかもボンネットまで開くとは!
Posted at 2025/02/19 11:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月31日12:36 - 15:28、
148.53km 2時間31分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   08/31 15:29
ちょいちょいいじってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECAROシート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 01:31:32
[スバル エクシーガ] カーメイトIF17ロッドホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 01:48:20
[スバル エクシーガ] ハンガーフック付きアシストグリップ取り付け・考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 01:45:28

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 15年20万km目指して弄り&維持り中。 外から見 ...
ダッジ JC ダッジ JC
Dudge Journey SXT 3.6 AWD 仕事で渡米中、現地で使用していまし ...
スズキ スイフト ふさごろー (スズキ スイフト)
嫁の車。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
社有車。 現地での足。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation