• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jimunyanの"ジムニャン号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年10月27日

大容量マスターシリンダーに交換(๑˃̵ᴗ˂̵)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大容量マスターシリンダー、よく流用されてるエスクード用は高くて諦めてたんですがヤフオクサーフィンしてたらありました。何の流用かはわかりませんがエスクードのものみたいにメクラしたりする手間もなくお安いヤツ‼️
しかも汚れありとかでさらにお安く出てたモノをGET🤩¥20000でした。
2
ただいまエンジン載せ替え中につき作業が非常にやりやすい状況‼️💪
3
百均に売ってた灯油ポンプでブレーキオイルをチャチャッと抜いて
4
エンジンルームに入りブレーキ配管切り離し
5
横の配管からはオイル結構漏れてくるのでウエス忘れずに👌
6
あとコイツの固定ネジ緩めとかないと出て来ません。
7
比較
左ノーマル 右大容量
8
比較
何が違うのかは自分にはよーわからんすね😅
9
比較 
ノーマルについてる中蓋は大容量にはなし
10
比較
中蓋外すと同じ形状
11
大容量の方に中蓋を移動
12
蓋もノーマルの方が精度良かったので交換。
13
外した手順を逆にやって完了💪
試し乗りはエンジン載せてからやなぁ

oリングがかなり効いてて外す時もはめる時もかなりキツキツでした~😵‍💫
14
ついでに劣化してそうなハブのバキュームホースまで交換しときました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ整備(車検対策)

難易度:

ディスクパッドの交換…

難易度:

車検前メンテ-ブレーキパッド新品取替

難易度:

ブレーキシュー交換♪♪

難易度:

ブレーキホ-ス交換

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換 2025.05.31

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「壊れとるんかな?」
何シテル?   01/27 08:13
jimunyanです。 自分でできる範囲で弄っこうと思います! 一緒に走る仲間、趣味を共有できる仲間が欲しいぃぃぃぃぃぃヽ(^。^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

効かなくなってたフロントブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 10:20:52
ランクル100異音対策その4 【窓ガラスの異音】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:08:59
手動ロックアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 19:07:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
去年手放して後悔したランドクルーザー100 、忘れられずに再度購入しました。走行距離11 ...
スズキ ジムニー ジムニャン号 (スズキ ジムニー)
スズキ ジムニー6型に乗っています。 出来るだけDIYにてやってこうと思ってます、わから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんなことから増車 エンジンブローしてるのでボチボチ治していこうと思います
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
20年程前に名前も知らないバイクの燃料タンクの形に惚れ、 調べてたところイーハトーブと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation