• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

2010/6/11勝手なリベンジ編のリベンジ編w

2010/6/11勝手なリベンジ編のリベンジ編w









参加された皆さんお疲れ様でした~( ̄▽ ̄)

危ぶまれたボクの肩の調子も戻り、暑かったけど天候にも恵まれて無事開催できました。

今回はともみんこさん&かず太さん、見学に来たかみのどらいぶさんの他に何とサプライズでこの方この方が参戦!
もちろんこの方も見学に来て下さいました。

6/11 鈴鹿ツインサーキット Project1 
1本目 9:00~9:30
best 1'14"989
空気圧
F 冷間2.0→温間2.3→2.0
R 冷間2.2→温間2.3→2.2
減衰
F 5/7
R 3/7

F スペーサー +3mm
搭載燃料 2/5
触媒ストレート

1本目はベストのコンマ1秒落ちでしかもまた14秒台が一回しかでなかったので幻と言われてしまったり(汗)

2本目 10:30~11:00
best 1'14"742 4月の記録更新
空気圧
F 冷間1.9→温間2.1→1.9
R 冷間2.2→温間2.2→2.1
減衰
F 6/7
R 4/7

F スペーサー +3mm
搭載燃料 1/2
触媒ストレート

動画↓

ベスト後、煙幕&砂利攻撃されて笑いながら何か言ってますが気にしないで下さいw

2本目は空気圧合わせて出て行ったあとこの方の後を付いて行ってベストが出ました。
1本目も2本目も意識していた点は
・ブレーキパッドが消炭で効かないのはしょうがないのでブレーキング距離長くてもいいから1コーナー突っ込み過ぎない
・1ヘア前で大きくアウトにとりヘアピンをきつくしない
・最終コーナーをもっと細かくアクセル調整する
ようにしていましたが果たして。。。

目標の14秒台前半、あわよくば13秒台には届きませんでしたが今回も?何とかリベンジ阻止できました(汗)
また機会がありましたら次回もやりましょう!

走行後、お昼を食べに第2回4DSFの前夜祭で行ったピッソリーノへ行きこの方と合流。
昼食後は駐車場で談笑し、載せてるネタ写真を撮りましたw
他称"ムキムキレースキング"
(レースクイーンの男性版ということでキング。。。)


次の日に続く(?)。。。。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/06/14 00:35:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

最近の入庫
ハルアさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 0:51
こちらも盛り上がったようですね。
タイムもいい感じにあがってきてますね~
次回4DSFでのメイクドラマ、期待してますよ(笑
コメントへの返答
2010年6月15日 10:22
HRも盛り上がったみたいでw

アザッス( ̄∀ ̄)
暑い中でもちょこっとタイムアップ出来たので次回アップグレード時に繋げられそうです。

メイクドラマよりも「終了のお知らせ」が来たり。。。(汗)
2010年6月14日 7:41
お疲れ様でした。
前日ですがそちらも好天&暑かったみたいですねw

着実に回を重ねる事に進化してきてるみたいですね
いい先生と本人の努力の賜物でしょうか?(^^;

次回も期待できそうですね!

ps
ネタ写真...傘もってこれを撮れるという事が凄すぎです、流石関西人?
微笑みとマッチョぶりとのアンバランスが何ともw


コメントへの返答
2010年6月15日 12:32
お疲れ様でした。

HRかなり暑かったみたいで(汗)

毎回タイムアップ出来るのは監督のおかげです( ̄∀ ̄)
罰ゲームがかかってるのもあるのですが(笑)

次回は1秒以上アップしないと皆さんに着いて行けないので頑張ります!


ネタ写真は彼だからこそw
鈴鹿ツインでもあの格好でうろつき回ってたので思わず吹き出してしまいましたwww
2010年6月14日 8:51
シャツがはち切れそうな和製ターミネーターの様な物=ムキムキレースキング っとφ(。。 )メモメモ
コメントへの返答
2010年6月15日 12:39
他称でもきっと気に入ってくれているかとw
2010年6月14日 16:52
お疲れ様でした♪

いやいや、金曜日は本当に暑かったですね(´Д`;)

チーム4DSFの貸切状態で、中々楽しかったです♪

まぁ、結果が出てればもっと良かったのですが・・・。

また、行きましょうね(*´∇`)ノ ヨロシクネ~♪
コメントへの返答
2010年6月15日 14:15
お疲れ様でした~

ヒーターオン外気取り入れで走るにはキツイ日でした(汗)

今回はほぼ貸切状態だったのでおもいっきり走れましたね( ̄∀ ̄)

次回は更なる罰ゲームを用意しておきます(笑)
オタノシミニー( ̄∀ ̄)/
2010年6月14日 19:30
あの人は
そっち系ですか?(笑
コメントへの返答
2010年6月15日 15:10
彼は走れるレースキングですw
2010年6月14日 21:37
お疲れ様でした♪
それから、2泊もさせてもらってすみませんでした。
おかげさまで楽しい連休を満喫できました。


しかし・・・
今回も「リベンジならず」でした(>o<")
こうなったら、こっちの庭で・・・
しかもsyanさんの嫌いな狭いところで(笑)
コメントへの返答
2010年6月15日 21:30
お疲れ様でした~!

いえいえ、こちらこそ楽しませて頂いて(´∀`*)
それにしても鈴鹿ツインに2日連続で行ったのは初めてですよ(笑)
あの時間帯に久々にブルーマウンテンに行けたのもよかったですね。

夏はまた寄りたいですね~。
前回の感じからNお峠の下りなら付いて行けそうです( ̄▽ ̄)
2010年6月15日 23:28
お疲れ様~っっ。
マシンの吹けも随分良くなってますね。外から観ていてもいい音でてましたヨ。
しかし何故でしょうか、車が重たそうに走っているのが気になってしょうがありません。
正面から見たら運転席側に傾いていたりして(爆)
あとは荷重移動とかも外から眺めていたら気になりましたでw
コメントへの返答
2010年6月16日 20:58
お疲れ様でした~( ̄▽ ̄)
吹けがいいのはやはり触媒ストレートのお陰ですね。後日触媒戻してから高原走ったのですが4千回転付近からのレスポンスに違いを感じました(汗)
触スト時の音だけはカミノ号に近いかも(笑)

それはですね。。。やはりドライバーが重いからw
左コーナーは運転席から遠心力で飛んでいき、右コーナーは運転席を中心にmaw。。。
あとでどんなんだったか教えてくださいm(_ _"m)

プロフィール

「2025夏休み 初日 http://cvw.jp/b/239807/48590241/
何シテル?   08/09 21:02
メタボなsyanです(汗) シビックでは通勤とロングドライブに。 プリメーラは休日ドライブとミニサーキットをメインに嗜んでいます。 自分で出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPOON Hondata Flash Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:10:53
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ(純正) ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:08:42
[日産 プリメーラカミノ]EXEDY Racing Clutch Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:24:16

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プリメーラカミノ前期型です。 親父から引き継いだ初めての愛車です。 コンセプト的にはフィ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
通勤車をGK3フィットからFL1シビックに乗り換えました! あまりイジらず(?)快適通勤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
○社対策通勤車 13G・Fパッケージ (MT_1.3) ●エンジン系 GO to GA ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
まさかの通勤カー 会●対策だが、プリを労わる為という理由も。。。 5MTなので軽快です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation