• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

異音

おはようございます!

まさかの平日昼間のブログですw


この間の土曜ぐらいからなんですが、

車から異音がして気になってます

現象としては、

段差を乗り越えたり、強めの制動をかけたときにゴムがこすれるような音がします。

いずれも低速(30キロぐらいまで)でしかならず、速度が乗ってる時には全くなりません。

近くのDに一度診て貰ったんですが、

特に足まわりでは不良個所が見当たらないとのこと。

ユキ!さんに車の外から異音聞いて貰ったんですが、わからず

車高調のゴムの音だったら良いんですが、

エンジンマウントやドラシャやったらどうしよう

と心配になってます


こんな現象をご存知の方等おられましたら、ご教授くださいませ。

よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/17 07:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜ラーメン二郎 6店舗目は中山駅 ...
ババロンさん

コレで良いんだよリーフAUTECH
モモコロンCX-30さん

【お散歩】残念!連休最終日秋晴れに ...
narukipapaさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラに4年近く振りに復帰しました
happy80さん

平和維持活動〜伊那編〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 22:28
こんばんは(^^
異音って気になりますよね。
しかも原因がなかなか特定できなくて(汗)

自分のチェイサーも3カ月位前から、フロントから異音がしています。
歩く速度位の低速で、段差を乗り越えるとフロントの足回り?エンジンの下の辺り?から、「ゴキッゴキッ!」って音がします。
3か所位の店で見てもらったのですが問題ないって言われました。
「おそらくは、車高調はヘタってるんじゃないかな」と店の人のアドバイス。。

結局、今もその状態のまま乗っています(笑)
しかもABSとTRCOFFのランプがたまに点灯してたりするので怖かったり~www

ゴメン。あまり参考にならないですね(^^ゞww
コメントへの返答
2011年5月17日 23:25
こんばんは!
ですよね~。
原因がわからないと、余計に不安ですよね。

カッシーさんも異音に悩まされてるんですね~(汗)
確かにカッシーさんの『ゴキッ』という音は、お店の方のアドバイスが正しい気がします。
ですが、うちの場合は新品で組んでから1年しか経ってないんですよ~。
なので他のところも疑ってみたのですが、どうもビル足の持病っぽい気がしてきました。

自分の場合、雨の日にそれらのランプがフル点灯する時があります。
ブレーキ強化による急激な回転数落ち等を純正CPが空転したとみなしてしまうのが原因!?
と聞いた記憶があります。

いえいえ、十分参考になります!
やっぱり車高調がアヤシイかなって思ってます。
2011年5月17日 22:42
ん~・・・気になります!

症状が出てしまったとは(・ェ・;

一度リフトで上げて確認して早目の対応

したいですよね!

試しに一度某ショップに

見てもらいに行きますか?^-^;
コメントへの返答
2011年5月17日 23:27
なんですよね~(汗)

一度近場のDでリフト上げてもらったところ、

下回りは問題なかったんですよね。

そういえば、ドラシャは問題なかったのを忘れてました(汗)

それはアリですね~!

重病だったら・・・

と思うと、とても怖いです(素)
2011年5月18日 9:29
低速でゴムの擦れるような音・・・
アッパーアームのゴムブッシュ、アームとの接続箇所は確認されましたか?
そこじゃなかったらスタビリンクかもしれません。

速度が乗っているならインナーって結論ついて楽なんですけどねw
あと、後ろやったらハブリンク丸ごと交換の可能性。ボクのはコレ(滝汗)

あと、レスの中で申し訳ないんですけど、カッシーさんの「ゴキッ!ゴキッ!」は車高調では無いような・・・。
コメントへの返答
2011年5月19日 0:05
確かに、冷静に考えればその辺りあやしいですね。ただ車内から聞こえてくる音源から想定すると、あまりその辺りって感じがしなかったんですよね。
音楽で鍛えたはずの耳も、ついに悪くなってきたのかもしれません(汗)

ゴキッってのは確かに他の可能性も否定できないですが、こういう音がする場合もあると聞いたことがあるような・・・。
2011年5月18日 21:44
デス君も異音ですか!気になりますよね!
大した事が無ければ良いですね!

因みに私は異音3カ所、LLC漏れ1カ所です^_^;
コメントへの返答
2011年5月19日 0:13
そうなんですよ~。
大したことがないことを祈るばかりです。
また今度の週末には診て貰おうと思ってます。

3か所にLLC漏れですか~(汗)
お互い異音持ちですね(汗笑い)
お互い異音が早急に解決されると良いですね!
2011年5月20日 1:59
一昨年、僕もゴキンゴキン異音鳴りましたよ~。とりあえず車高調かと思い…オーバーホールしました!しかし異音が…。次はタイロッド、タイロッドエンドを交換!まだ異音…。ボールジョイントか!?と思い…交換したら異音が消えました…

異音追求で、かなり出費しましたが、今は不具合箇所無しの愛車になりましたよ~参考になるか解りませんが…異音追求頑張ってくださいっ
コメントへの返答
2011年5月21日 0:26
ふじさんも過去にあったんですね~。
やはり一発で原因を特定するのは難しいようですね。
うちもこれから色々試して異音を解消したいと思います。

非常に参考になります!
やはり少しでも不安箇所があると、気持ちよく走れないですもんね。
私も不具合箇所無しになるよう頑張ります。
2011年5月26日 18:45
異音は解決できましたか?

まだでしたらハブベアリングも可能性があります。ベアリングがすり減ると隙間が開いて、制動をかけると前方にGがかかり異音が発生します。段差も一緒で隙間が開いているので上方へタイヤを突きあげると異音が発生する原因です。リフトアップで分かりずらいのも車重がかからない状態でタイヤを回転させても異音の発生確率は落ちてくるのではないでしょうか?速度をあげると異音が消えるのは遠心力で負荷が四方に分散されるためです。そういうパターンもあるのでチェックをしてみてはいかがですか?解決済みでしたらいいですが・・・

実際に僕の通勤カーのミラではそうでした。異音が小さい時は分かりづらくて発見するまで1年かかりました(^_^;)




コメントへの返答
2011年5月27日 0:06
こんばんは。
残念ながら、まだ解決できてません(汗)
諸事情により、対策は1か月ほど先延ばしになりそうです。

ハブベアリングですか~。
全くノーチェックの場所でした。
ここもチェックして貰うようにします!
足回りに不安を抱えていると安心して走れないので、徹底的に診て貰おうと思ってます。
ついでに足回りのリフレッシュが出来ればと思ってます。
幸い大きな弄りの予定がないので、予算をここに回そうと思ってます。

プロフィール

レクサス IS Fに乗ってます♪ 純正の音、質感をそのままに楽しんでいけたらと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ビビリ音対策(多分)最終章 内装 異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 12:45:50
トヨタ純正 GR86用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 17:17:11
SUBARU BRZ ZC6 に アートシートNEO HYPER 施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:04:44

愛車一覧

レクサス IS F エフ (レクサス IS F)
レクサスのFモデルに乗りたくなり、購入しました。 もう今後発売されないだろう自然吸気V8 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
愛車4台目、初めての黒!! 真っ黒なのでちょっと悪い雰囲気がありますが、気分はバットモー ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
愛車3台目 純正の雰囲気を壊さない程度に、ほぼの~まるで乗ってました。 外装・内装と ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
愛車2台目です。 最初はIR-VのMTを探していましたが、ふいに出てきたG-tbに出会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation