• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

シートAIR

シートAIR さていよいよガレージ内の大きな📦を2つ、そうBRIDEのAIRに交換しました。

このAIRは実はS6用に交換するのに購入していて未使用なもの、S6でもフルバケは入っていましたが、ZETAⅡとZETAⅢで左右違い、しかもナビ側はロールゲージの干渉で前後にスライド出来なかのでⅡとⅢで頭の部分の形状が少し違うのです、ギリ運転席側だけスライド出来ました😅。
S6用のレールは友人に譲り、新しくND用だけ買い直し、やっとNDに装着。
娘も興味ありありで、気なるのか嗅ぎ回ります😘。


作業はいつものサクッと取り外し、サクッと取り付けオープンは開けて作業すると楽々ですね👍。
990Sはシートヒーターやサイドエアバッグが無いので、配線も楽々です。
思ったのは純正シートも中々軽いのでは?、さすが軽量化にこだわった990S、このペタペタなシート💺も保管です、いつも思いますがシートって保管に場所取るんですよね😅。
詳しい作業内容は、先輩方のSNSを参照にして下さい🙏、たくさん有りますので、毎回作業画像は手抜きな私です😅すいません。
5点ベルトも運転席側だけ付けました、これもS6で使っていた物です、サーキットには必要ですが、普段は邪魔なので外しています。
穴を開けるのが嫌なので、ヘッドレスト後ろのバーのプロテクター?を外して取り付け金具をボルト留めしました。
サーキット走行時はパイプが丸見えになりますが、気にしませんたまにしか走らない?ので😅。


普段はこちらの画像になります、ナビ側も取り付け完了しました。
画像は純正シートベルトがシート肩の穴に通してますが、通してみましたがん〜悩んだ末に今は通してません、画像撮って無かった😅📷。
その内に撮ったら追記します🙏。


取付完了して初ナビシートに収まったのは、早速最愛の娘ちゃん😍、相方じゃ無いのかい😅(笑)、娘ちゃん座り心地を確かめてます気に入ってくれたみたい😘、顎が載せやすいみたい👍デートカーですからね、娘もホールド感が良いみたいですこれ‼️重要。


当分はこの仕様で走ろうかな?、デフは悩ましい所ですけれど、これで次回は少しは楽しく走れるかな?、サーキットの強烈な横G対策、ホールドも上がり、落ち着いてステアリング操作に集中出来そうです。
タイヤの皮剥きが終わったら、マイペースで日光サーキット行こうっと🏁💨ゆる〜く👍。


ブログ一覧
Posted at 2023/11/20 10:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

“街乗りがメインだけど、たまにスポ ...
cockpitさん

ポルシェボクスターにフルバケ取り付 ...
すーさんぼいるさん

リクライニング機構で利便性を確保し ...
cockpitさん

いす・・・
jzasenkichiさん

S660のシート選び
はまやん S660さん

RECARO SP-GT2、RS- ...
エボクニさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 19:14
こんばんは
コメント失礼します
純正シートから変えるとガラリと変わりますよ~
フルバケ!羨ましいです
ウチはセミバケなのでコーナーごとに踏ん張ってますが
普段の使い勝手を犠牲に出来なくて?ですね(笑)
と!いうか当時はサーキットを走るとは
思ってなかったものですから?(汗)
コメントへの返答
2023年11月20日 20:02
n山さん、こんばんは〜コメントありがとうございます😊。
ですよね〜純正から換えると、かなり変わりますよね、でもリクライニング出来る方が確かに公道は楽ですから。
サーキットにはノーマルシート初走行でしたので、いつもは形から入るタイプなので、ある程度揃えてから走るのですが、今回はドノーマルを体感しましたので😅。
でもナビシートは純正に戻すか悩んでます。
デートカー兼ねているので、相方の乗り降りが大変そうで😅、正直にS6のバケットは数える程しか相方が乗ってくれなかたのです、あの狭い室内にロールゲージやらフルバケ…..、ですがNDはなんと結構乗ってくれます😊。
やはりお買い物も出来て、トランクスペースに荷物も積めるので、気軽に乗ってくれるから☺️、あっ❣️娘ちゃんは、フルバケでも喜んで飛び乗ってくれますけれど😘。

プロフィール

「楽しかった〜♪×990」
何シテル?   04/18 13:54
su-Rock(すーろっく)と申します、マツダNDロードスター990Sを購入しました。 ロードスター乗りの皆さん、宜しくお願い致します。 整備手帳やパーツレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660「図柄ナンバー」取り付けました(軽自動車 / ラグビーナンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 19:59:52
スプリング交換 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 17:47:46
鈴鹿サーキットS660生誕祭に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 09:54:32

愛車一覧

マツダ ロードスター plaっち! (マツダ ロードスター)
S660から990Sへ!、何だか色んな意味で逆?(笑)。 気軽にオープンを楽しめる、ロー ...
ホンダ S660 青っち♪ (ホンダ S660)
HONDA S660の限定車抽選にはずれましたが、ノーマルの1期抽選に当選7月上旬納車待 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation