• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

学生諸君、レーサーを目指してみませんか?

学生諸君、レーサーを目指してみませんか? 【2010年1月1日 13時45分/和歌山県有田郡湯浅町】

和歌山市から国道42号を南下して、海南市有田市と走り、やって来たのは湯浅町

人口はおよそ1万4千人、みかんなどの柑橘類に加えて、醤油の産地としても有名な町です。
確かに国道42号沿いにも醤油、そして金山寺味噌という独特の味噌を製造・販売している店が多く目につきました。特に金山寺味噌は調味料として味噌汁などを作るために用いるのではなく、そのままご飯のおかずや酒のつまみとして食べるという面白い味噌。
味わってみたいものでもありましたが、残念ながら沿道のお店も元旦ということで軒並みお休み、これは次回来訪までとっておく楽しみとなりました。

ところで国道42号を走っていて、ある交差点でちょっと気になる看板が目に飛び込んできました。

「耐久高校→」

交差点の名称を見ると「東南道」とあり、この地域の住所表記をカーナビゲーションで見ても「湯浅」とあります。
果たして"耐久高校"とは? と思い、カーナビゲーションを改めて見てみると、これがれっきとした公立高校。なんとなく気になったので一旦国道を離れて、校舎のある方へと車を走らせてみました。

やや狭い道の先にあったのは「和歌山県立 耐久高等学校」。
確かに公立の高校がそこにはあったのです。ですが、向かい側にある郵便局は「湯浅郵便局」。なぜにこの高校、"耐久"なる名を冠しているのでしょうか?

仕事がら"耐久レース"に携わる身としては気になって仕方なかったのですが、取り敢えずこの時点ではその名の由来について知る術もなく。
今、こうしてエントリを記すにあたって、同校のウェブサイトに記されている歴史と沿革を確認して、その名の由来を知ることが出来ました。

なんでも創立は1852(嘉永5)年といいますから、その歴史は150年以上になる由緒正しい学校。幕末の国際情勢に備える人材育成を目的とした"稽古場"が起源だそうで、この"稽古場"が「耐久社」という名前だったそうです。
この名が現在に受け継がれているということなのだそうですが、忍耐強い人材の育成ということがその名にこめられているのではないでしょうか。

この学校で耐久レースの代名詞でもある「ル・マン24時間レース」での総合優勝を果たしている荒聖治選手の特別講演を開催したら面白いかも・・・、などと勝手に考えてしまった面白い名前の学校発見でした。


<embed src="http://map.yahooapis.jp/MapsService/Flash/V2/?appid=YahooDemo" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="300" height="300" name="YFMap" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" flashvars="routexml=route.poi&crossDomain0=crossdomain.xml&pos=34.03626096232892,135.18326082018038&layer=3&mode=map&datum=wgs84" />
 
ブログ一覧 | 2010年 四国・中国・紀伊半島 | 日記
Posted at 2010/01/05 20:49:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

自己満足のキャップ
アンバーシャダイさん

石切神社 月詣り♪
TAKU1223さん

🥢グルメモ-1,027- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

実家に🚗
chishiruさん

信じるも信じないもあなた次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年1月6日 0:48
エンデュランスを耐久と訳した人が悪いんですよ。きっと。
コメントへの返答
2010年1月6日 22:05
どうしても仕事がら"耐久"の二文字に目が惹かれました。

こんな風に旅先で目にしたものから、ちょっとした歴史や背景を調べるのは楽しいものです(^^)。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation