• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津)

全日本ラリー選手権 第1戦・1 (東京 → 唐津) ここ数日は週末の取材出張に向けて生活リズムをコントロールしてきたので、無理なく予定通りの午前3時30分に起床。
いくつか仕事を片づけてから支度を整え、向かった先は東京国際空港

午前7時30分発の全日空(ANA)214便に搭乗、機材はボーイング777-200
気流が悪く揺れもありましたが、機内でも巡航中はノートパソコンを開いて制作作業をしていたら、あっと言う間に福岡着。

風のため今回の着陸は34滑走路、思い起こせば私がこれまで福岡に降り立った経験の中で、この滑走路を使うのは初めてのことかもしれません。

レンタカーを受け取って、小一時間走って向かった先は唐津市
いよいよ2008年の全日本ラリー選手権が九州の地で開幕を迎え、この週末は「ツール・ド・九州 2008 in 唐津」が開催されます。

到着したお昼の時間帯は、各選手はレッキに行っているのでノンビリモード。13時くらいから選手が続々とサービスパークに戻ってきて、活況を見せ始めます。
そんな中で取材活動を開始。慌ただしく取材や制作作業をしているうちに、あっと言う間に夕方になってしまいました。

サービスパーク内で写真撮影をしていると、ふと気がついたのがまだ花が残っている桜。青い芽も増えてきていますが、ラリーマシンとのショットもなんとか撮影することが出来ました。

掲載するのは奴田原文雄選手が駆る三菱ランサーエボリューションⅩ、「ADVAN-PIAAランサー」。
まだまだ熟成に時間がかかる面もあるかと予想しますが、今回はスバルインプレッサも新型がデビューするので両者が注目を集める存在であることは間違いありません。

さらに今シーズンから発足したJN1.5クラスにも三菱コルトやトヨタヴィッツが参戦、こちらはどんな展開になるのか全く予想もつかないだけに興味深いところです。

明日・明後日ともにギャラリーステージも設定されている開幕戦。
残念ながら日曜の天気予報は雨ですが、明日は天気が持ちこたえそうなので、ぜひ多くの方々にラリーの迫力を生で楽しんでいただきたいと思います。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/04/11 18:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月5日日曜日は仮納車〜納車でその ...
ジーアール86さん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

ホンダシビック/シビック タイプR ...
AXIS PARTSさん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

セブンイレブンで構成する夕飯
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年4月11日 19:20
奴田原さん、今年はエボXで走るのか!
全然知らなかったです。
このエボでどこまで行けるか楽しみです(*^▽^*)

しかもコルトまで走るのですか?
コルトは背が高いから走らないと思ってのに!
今年の全日本ラリー気になる車がいっぱい♪
コメントへの返答
2008年4月12日 21:53
エボⅩの奴田原選手組は初日を首位から21秒遅れの5位で終了しました。
今のところ順位としては新型インプレッサの1-2体制ですが、エボⅩの明日の走りにも期待したいところですね。

コルトは見た目とは裏腹に(?)なかなか俊敏な走りを見せています。
ヴィッツを抑えてのトップ獲得で、良いパフォーマンスを見せてくれています。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation