• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年12月23日

リアショックアブソーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
9月にアブソーバーの抜けを確認してから、
知れっと戻して走ること3ヶ月…

Largusで交換用のアブソーバー
購入してあって直ぐ替えようとするも、
欲が出て
2
どうせならスプリングもって
AmazonでHYPERCO
発注しちゃって
ウキウキ待てども
一向に発送されず3ヶ月
痺れを切らせてキャンセルに…。
3
スプリング放っておいて
アブソーバー交換します。

上を外して
ジャッキアップして
タイヤ外して
4
下も外したらスポッ!!
しかし車高調レンチがかかりません!
緩めてから外せ!って話ですが
面倒くさいのでマイナスドライバーで打ちつけて緩めます!
5
ブラケットが取れたので新旧比べて見ます!

…長さが違う!!
経費削減かな??
6
良かれと思って巻いた癒着テープ…。
開いたら錆っ錆でした!

二度とやりません!
7
ブラケットの穴も
ボルトも錆っ錆でした。
取り敢えず、1,500番のペーパーで
軽く錆取って
8
ボルトのネジ部分を避けて
当たるところにグリス塗っておきました。
9
新旧ブラケットの位置が合うように
10
ロックシートを合わせ組み付けます!
11
ブッシュも新品購入して交換です。
12
パッと見厚さ変わらないし
硬さも同じ位に感じましたが、
少しだけ痩せてましたね。

下側のブッシュは単品で売って
無かったです。
何でだろ??
社外のにすれば良かった…。

カラーは再利用。
13
ブーツは問題なかったです。
14
パンタジャッキを駆使して
アブソーバーを取り付けます。
15
以外とハマらない…。
戻して組み付けて
タイヤハメて逆側です!
16
もう一方の…
ブラケットが外れません!
ロックシートは回るのに
ブラケットが外れません!!

写真のように棒を指して
ぶっ叩いても緩みません。

万力で挟んでぶっ叩いても緩みません!
17
ラスペネみたいなのを
ぶっかけて戻します…。
18
数日走って師匠のとこへ
万力で挟んでもダメだったのに
カラスで挟んでぶっ叩いたら緩んだ!!

流石師匠!!
19
完全に固着してました。
外れてしまえば
あとはブッシュ交換して
組み付けるだけ!
20
オークションに調度HYPERCOが
出品されていたので
ポチッてしまいました。笑

これはまた次の機会に交換します!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TEINダウンサス取り付け

難易度:

スーパーナウ アライメント調整カラー 取り付け

難易度: ★★★

TRUST GReddy パフォーマンスダンパー セッティング日記㊷ やっぱり ...

難易度: ★★

KYB Lowfer Sports PLUS(LKIT1-ZC33S)取付

難易度: ★★

クスコ リヤキャンバーアジャスター 取り付け

難易度: ★★

FEEL GOOD取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC32SのM16Aエンジン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:51:04
リアツイストビーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:44:25
EXEDY クラッチディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:52:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation