• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ポチの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

窓にクリアの飛沫がーーーー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いや~、なんか
朝日や夕日を浴びたとき
窓にツブツブが見える…。
汚れ以外のツブツブ…。

陽を浴びてないと気にならない
が…
2
ワイパーかけても取れない…。

たぶん強風時にクリア塗装したので、
車は離したところに置いていたが、
飛んで付着したっぽい…。

塗装から2週間以上経って、
ようやく気付いた!
3
洗車のついでに削ります!

工具箱の中に眠っていた
このコで、こそぎ落とします!
4
水かけて刃の面が当たるように
少し湾曲させながら押し当て、
こそぎ落としていきます!

ガラス以外に当たらないように慎重に!
5
再チェックすると
6
意外と落とせてないところがあり、
マスキングで内側から場所がわかるようにして
再施行です。
7
外側からじゃ何も分からないので、
何度も同じとこ繰り返し
こそぎ落とします!
8
ようく見るとクリアのツブツブが
取れていることがわかります!
9
そしてまた
やらかしました!!
10
ようく見ると
キズが着いてます!!

この日も強風…
砂が飛んできて擦ってしまったらしいです。
いくらガラスが硬いと言っても、
砂を引きずればキズつきますよね⤵️
(´Д⊂ヽ

ま、少しだから良いか!
と思ってたら…
11
後日横の窓にも
ツブツブ着いていることに
気付いた次第です。
(´Д⊂ヽ

暇なときに
こそぎ落とします…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取付け

難易度:

Aピラーパネル、ドアミラー台座他ラッピング(未塗装樹脂撲滅計画その5)

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

フロントガラスの飛び石キズ修理

難易度: ★★★

カーフィルム(スモークフィルム)貼り付け DIY初挑戦!

難易度:

飛び石によるガラス補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月23日 14:13
コメ失礼します
トラップネンド試しました❓️
塗装のザラザラ、ボディーやガラスはほとんどキレイに取れますよ。
お試しあれ😉
コメントへの返答
2024年1月23日 16:20
コメント及び情報
ありがとうございます!!

トラップネンド初耳です!
調べます!!試します!!

ありがとうございます!😆
2024年1月23日 16:54
連コメごめんなさい
黒ボディーに使うと表面が白ぼっくなります。
軽く磨き入れるのがベストなんですが…
ガラスは大丈夫です。
モールもいけますよ

あっ!たっぷりお水をかけながらで
コメントへの返答
2024年1月23日 18:44
細かいアドバイス
重ね重ね
ありがとうございます!!

様子見見使って見ます!
まず、買います!!笑
2024年1月25日 21:05
鉄粉取り粘土で擦れば取れるはずです!

私の場合、ボディ全体キャリパー塗装で使った二液ウレタンスプレー(黄色)まみれになりましたが見事ガラスもボディも復活しましたよっヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2024年1月25日 23:25
コメント及び助言ありがとうございます!
皆さんの中で、常識的な知識なんですね!
お恥ずかしい限りです。

時間が出来たらやってみます!!
(^o^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/2412605/46872476/
何シテル?   04/08 12:50
黒ポチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用ブレンボキャリパーへの道_part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 09:49:19
GTミラー取り付け 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 01:40:31
キャリパーピストン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 16:10:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
皆さんのを見させてもらい、 出来そうなものは試させてもらってます。 故に失敗や 表現の間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation