• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2019年7月16日

エアークリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアークリーナーをHKSのスーパーエアーフィルターに交換しました。
フレームはスーパーハイブリッドフィルターと同じですので、Mサイズの交換用フィルターでサイズを合わせて切り、交換しました。

交換時走行距離
128985km
2
交換前のスーパーハイブリッドフィルターです。
エアーブローでまだ使えそうでしたが、これでも15244km使用している為、交換する事にしました。

追記
交換後、タービンの接続部のインテークホースがすっぽ抜けました。どうも元々が緩めな取り付けだった模様...インテークホースのタービンの接続とは反対側の部分までは自作サクションパイプを製作した際に固定していたのですが...今回、タービン側もガッチリ締め付けして完了です。少しパワー感が出たので、若干エアー漏れがあったのかもですね(´-`).。oO
タービン側は結構奥の方なので締めにくいですが、増し締めする際はインテークホースの全てのバンドでチェックされる事をお勧めします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正戻し作業〜ラムエア&インテークサクションホース

難易度:

エアフローセンサー劣化による交換

難易度:

マップセンサー交換

難易度:

純正戻し作業〜KNIGHT SPORTSインタークーラー取り外し〜

難易度: ★★

ラムエアインテークシステム取り付け

難易度:

エアクリーナー交換 75205km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation