
3/13(日)、スーパーオートバックス京都 WOOW Wondercityにて開催されていたマツダフェアに合わせて、プチオフをしてきました!
先日のTeam CX-3オフ会に、都合により参加出来なかった
TH-3さんにお会いしたくて声をかけさせていただいた所から始まり、神戸でナイトスポーツさんのECUに一緒に書き換えた
Steven_XDさん、同じく神戸で背中を押してくれた
しばきち@DK5さんにもお話したところ、皆さん都合をつけていただき集まってくださいました(ノ≧∀)ノ
言いだしっぺでしたので、当日は遅刻することがないよう開店前に到着できるように動いていたのですが、京都に到着時には

先行するTH-3さんの姿が、はやっ!w

駐車場開門前に無事に合流!車から颯爽と降りてくる、人懐っこい好青年!
お互い「はじめまして~」とは言いつつも、初めてお会いした感覚じゃなくて、SNSでの交流は面白いなぁっと毎回感じます。
談笑していると駐車場が開門したので場内へ移動。
昇った先には

特設会場と各メーカーさんのデモ車がお出迎え~♪
早速Re雨宮さんへ突撃するTH-3さんと、ナイトスポーツさんへ突撃するじろっちゃw
お互い行ったり来たりしつつメーカーさんとお話ししていると、Stevenさん・しばきちさんも合流。みんな集まって挨拶をしているとTHさんが、「実はもう1人、声かけさせてもらったんですよ~」と。なんと!?と驚いていると、ソコへ・・・

デン

デン

デン

デン

デン

ドドーンと、
メカ好きさん降臨!
じろ的超サプライズ!
声掛けしてくれたTHさん、ありがとう!
お忙しい中 参加いただいたメカ好きさん、ありがとうございます!!

この日は天気も良くて、屋上駐車場もキレイに空いていたので並べて集合写真♪
みなさん互いの車両のチェックをしつつ弄りの話題に~。
上記の写真のメカ好きさんの光モノやドアハンドル、

今回初披露のStevenさんのダムド リアデュフューザーエアロ!
1周年オフの際にかげろう。さんから嫁がれてきた仔が、フロントのガレージベリーエアロと同じ配色塗装でキレイに仕上がってました!
ますますスポーティーになっていきますねヽ(゚∀゚)ノ♪

しばきちさんのエンケイホイール~♪
やっぱり18インチのブラックもいいな~~(*´艸`)
話し込んでいたら、お腹がすく時間になってきたのでSABから徒歩で5分の所にあるラーメン屋「鶏谷」さんへ。

じろが頼んだ「鶏そば 麺大盛りチャーシュー増し増し」と、メカ好きさんが頼んだ「鯛の塩 鶏そば 麺大盛りチャーシュー増し増し」。
見た目よりアッサリしていて、チャーシューもローストビーフっぽくて美味しかったです❤
戻ってからも話し込んでいたら、メカ好きさんは時間になってしまったので名残惜しいですが離脱。忙しいのが落ち着かれたら、また改めてお会いしたいですヾ(;ω;)
その後、ブースに戻って物色やメーカーさんとお話ししていると、トラストさんのブースで展示されていたCX-5用のマフラーに熱視線を送るTH-3さん。スタッフさんに質問攻勢に入っていたので、ホホゥ(o-∀-))と思って助け船を。
じろ「今日はCX-3用のマフラー持ってきてるんですか?」
スタッフさん「FFとAWD、各1本ずつ持ってきてます!!」
じろ「これは運命だよ、THさん!!」
TH-3さん「買います!!!」(爆)
そしてリフトアップされるTH-3さん号www

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これはイケメン度が200%UPですよ、奥さん!!(誰)

濃ぎず薄すぎず、出口の焼色が絶妙。

こちらはメカ好きさんの柿本マフラー。

じろのFUJITSUBOマフラー。

下から。

純正~。

FUJISTUBO。
こんなことになるとは思わなかったから、柿本マフラーの下から撮り逃しました!w
柿本さん、FUJITSUBOさんに比べ、音で「マフラー変えました!」って判るのはトラストさんですね。
パワーアップ感は
THさんのレビューを参考にw
そうこうしている内に夕方になり、空模様が悪くなってきたので遅くならないうちに撤収することと相成りました。
今回も喋くり倒した感が満載です(´Д`ι)
参加してくれたTH-3さん、Stevenさん、しばきちさん、メカ好きさん、おしゃべり じろの相手してくださり、ありがとうございました!
今度はツーリングオフや乗り比べ会とかしたいですね♪
で、他人様にマフラー購入を勧めた じろの買い物はというと・・・

ナイトさんのオーナメントとハセプロさんw
さて、何処に貼り付け施工しようかな?
ブログ一覧 |
CX-3 | 日記
Posted at
2016/03/18 00:27:06