• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chu-iの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

TORQUE PRO その4 Data Logging & Upload編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ログの対象を選択  ここで選択されたデータを記録します。
タップして画面を開き>メニューボタンでログ対象を選択>一覧からログを選択します。

ファイルログの追記間隔 ここで選んだ時間で、データーを記録します。
0.1S~1S 私の環境では、0.2sなど頻度を多くすると、書き込みデータに遅延?が発生して、逆にタコメーターなどが、カクカク動いてしまいます。
0.5sで使用しています

テスト端末 regzaPhone T-01C Android2.2
        AQUOS PHONE SH-02E
   ともにログの追記間隔0.2Sだとカクカクになります。
   0.5sぐらいが、ちょうどいいのかな?

H28.11.02追記 同期ログにチェックして使用したところ、約0.5S間隔にログ取得し、
非常に滑らかになった為、しばらくこの仕様で、使ってみます。 
2
ログにGPS情報を付加にチェックが入っていると座標、海抜などのデータも同時に記録されkmlで書き出したものをGoogle Earth上で表示などできます。

automatically~ logにGセンサーの値が書き込まれます。
私の環境では単位がおかしいのか、端末が悪いのか、きちんとしたデータが得られない為 チェックを外してログ対象の選択から各センサー(X,Y,Z)を選んでデーターを取得しています。
H17.3.31追記
このデーターは、端末の傾きになるようです。
ロール、ピッチメーターのデータとして使われます。
3
データーロガー機能を使い取得したCSVデータを使うとこんなことができます。

aviutl + VSD for GPS + EML327デバイスBTアダプタ + TORQUE
をつかって動画編集をしたブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2419903/blog/
4
5
6

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

補充電と配線整理? 2025.8.14

難易度:

アイドリングストップとセキュリティアラーム

難易度:

キー電池交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@モンキービート4lさん うまそう
俺はこれ」
何シテル?   05/14 13:10
不定期に、走ってなんぼのTRGを開催しています。 舗装林道が、特別好きなわけではなく、気持ちよく走れる場所を求めて、ついつい林道へw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:49:08
セルモータ異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:19:49
MAX ORIDO SPECIAL アルミサージタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 17:54:02

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
助手席に獣を乗せて、峠もどきを休日に走りまわっています。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
憧れのプロアーム
ホンダ ビート ホンダ ビート
二台乗り継ぎも後継車でないためボロイ軽で三年つなぎました。 ついにS660発売
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
メイン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation