• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

GW前の宮城県内小旅行

GW前の宮城県内小旅行 4月22日は全国的に報道された羽生選手の仙台凱旋パレードでした。この機会に我が家のVIPが来仙しました。








我が家のVIPの到着はパレード前日の11時すぎ。到着前にパレードコースの下見です。
パレードは仙台市中心部を南北に縦断する東二番町通りです。
中心部を縦断するだけに片側4車線の非常に大きな通り。観覧はこの画像の右側、反対車線が観覧場所となり、パレード車は4車線の中央を走行します。片側車線になるとはいえ、ちょっと距離があります。

こんな感じの直線路を約1.1km進み、ゴールの仙台市役所手前で左折します。

左折すると、道幅は一気に狭まります。
(画像の右側の建物が仙台市役所です)

以上の下見から観覧の狙い目は左折した市役所前の辺り。
地図で見るとこんな感じです。



さて、VIP御一行は予定通り到着。
まずは宮城の味を。駅から離れた店に向かうことも考えましたが、昼食の時間帯を優先して、仙台駅の中のこちらへ。

宮城県南部の閖上(ゆりあげ)に本店があるお店で、宮城の海鮮が比較的リーズナブルに食べられるお店で、仕事で仙台を訪れた方々を案内する機会も多いお店です。

そして、県南部の宿泊地をめざして南下。立ち寄った場所はココ。仙台空港です。


最近、NHKの番組で成田空港に降り立つ飛行機を眺められる公園が取り上げられたそうで、真下で見ることができるこの場所に来て見たかったとの事。この日は天気が良く多くの方々が訪れていて、クルマもたくさん停まっていて、クラウンとの撮影はできませんでした。

さらに南下して、次の立ち寄り地は亘理町。
宮城県で初めてのイチゴ狩りです。単身赴任のおじさん一人ではなかなか行けないところですから(笑)

いくつかあるいちご園の中からココへ。

このお値段、関東や静岡に比べるととってもリーズナブルな気がします。




気温が高くて、ハウス内で日があたっているイチゴは温かくなってしまってましたが、日陰のものはとっても美味しく頂けました。

そして、宿泊地の温泉宿へ。
宮城県の温泉といえば、北から鳴子、作並、松島、秋保が有名どころ。既に松島、秋保には行ったことがあるし、こうしたメジャーなところはちょっと画一的な感じ。それにとっても高額。ということで、今回は、ちょっとひなびた温泉を探しておりました。
仙台に近くていいところを周りに聞くと、遠刈田温泉がいいのでは....と聞き、行ってみました。

宿はこちら。

建物が古く、時代を感じる雰囲気でしたが、料理も温泉もサービスも当家にとっては大満足のレベル。ひなびた雰囲気を満喫できました。
今時はいろいろ書き込みがされるネットがありますが、人の感じ方はいろいろなんだなと実感しました。

窓からは蔵王の山々が。



帰りがけに撮ったひとこま。

今回はパレードに備えて早めに出発。また、ゆっくり来たいと思います。


さて、いよいよパレード見物に向けて仙台へ。
予定通り、市役所前に陣取ることができました。
その時刻は午前9時。パレード出発まで5時間以上前❗

陣取りをVIPに任せ、辺りを散策すると...
市役所駐車場には消防車がたくさん。


宮城県警のこんな車両も

その他、市役所駐車場には大きなパラボラアンテナを上空に向けた各テレビ局の中継車が並んでおりましたが、市役所はパレードのゴールのため、完全に立ち入り禁止。それに人、人、人で身動きが取れず....






そして......待つこと5時間。いよいよパレード車の到着です。


210系パトカーの先導で


左折して来ました~






直線路に比べると、左折と右折があったせいか、比較的時間をかけて通過してくれました。ただ、道路の反対側が市民広場で、テレビでも取り上げられる程の大きな横断幕を掲げていたので、反対側を向いてしまう時間が長く...それでも十分満足できました。
いやいや、デジカメを持って来るべきでした。


最高気温29.9℃の中、10万人を越える動員。地元だからであることはもちろん、、テレビの画面を通じてでも伝わる羽生選手の人柄だからでしょうね。


おしまいはパレードに随行したこちらの2台。


ノロノロ運転、お疲れさまでした。
それにしても、200系を見かけなかったのが残念でした....


以上、少し長くなりましたが、最後までお付きあいいただきありがとうございました。


おしまい

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/23 18:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 19:07
お疲れ様です……😃
TV、新聞でも取り上げてましたね🎵
しかし、5時間待ちとは脱帽です。
すごい熱気だったでしょ?いい思いでに、なりましたね。レポありがとうございました。
コメントへの返答
2018年4月24日 6:36
シン@009 さん、コメントありがとうございます。せっかく仙台にいるのだからと、参加してみました。5時間待ちではありましたが、もっともっと早くから待つ大勢の方々を見て、少し気楽になりました(笑)
それにしても、あつかった~
2018年4月25日 17:28
こんにちは✨😃❗️

VIP様のオモテナシお疲れ様でした😉🍀🍀

ゆずくん見れて大満足でしょうね💖仙台鋭志さんのリサーチの賜物ですね‼️

亘理でのクラウン🚗カッコいいですね~😍パールも美しいし、やはりアルミも素敵です。

機動警ら隊も、新車を出してきましたね(((*≧艸≦)ププッ

まさかの、赤灯昇降基台に隊章のステッカーまで貼ってるとは😅気合いは入りすぎです💦
あと3年はセオリー通り、210系クラウンが継続生産されますから、200系クラウンも少くなりますね。
コメントへの返答
2018年4月26日 23:11
黒エスティマ★さん こんばんは。

コメント、ありがとうございます。

仙台開催だったので、体験してみました。

今回はさすがにクラウンの登場は少なく、

地下鉄移動が中心でした。

このイベントが終わると、GW。

磨き込みたいと思います。

プロフィール

「@たけやん@岡山 さん お疲れ様です。東に向かってるのかな〜。降参です(汗)」
何シテル?   08/09 20:03
クルマは年代や車種を問わず TOYOTA車大好き。でもNISSANの6気筒車にも興味深深です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HB3 ハイビーム LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:52:54
「宇奈とと」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 16:30:31
アームレストで楽したいの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 07:04:13

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 超えてゆく、ブランド。 (トヨタ クラウンロイヤル)
約一年、カタログを愛読書に研究を重ね、念願の200系後期アニバーサリー仕様。もはや最後の ...
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
勤め先での愛車。2024年10月から専用車となりました。画像は購入前にトヨタの中古車セン ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻のクルマ...と言ってもあまり乗らないので、私の自宅での愛用車になってます。クラウンは ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っていました。このマークXで仙台単身赴任を開始。復興に役立てばと、初 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation