• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年8月18日

【ビート】エラーコード一覧、テプラ貼替、配線タグ付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/41823610/

↑ダイアグ診断が手元でできるようになったのに、エラーコードをスマホで調べないといけないのはアレだな・・・

・・・と、一覧を印刷してカーボンドアの内側に貼った。
2
適切なサイズだと思っていたが、貼りたい凸部より大きかった。。。

ブサイクなので、追って作り直す。
3
先日貼った、ダイアグ診断スイッチのテプラが大きかったので、適切なサイズのテプラを作り直し、貼り直した。

ミサイルスイッチ(カバー付トグルスイッチ)はいろいろ調べているのだが・・・

今使っているエーモンの「ミニスイッチ」用のミサイルスイッチカバー↓

https://www.monotaro.com/p/0993/5861/

が廃盤になっているんよね。。。


他に売っているものは大きいものばかりなので、思案中。
4
コレも貼り替え。
5
ハーネス関係のトラブルシューティングを素早く行うため、「既に配線済」のケーブルに後からタグ付けできるステッカーを購入し、配線名と端子番号を印刷した。

ステッカー: ATPWONZ ケーブルラベル 20枚 600ラベル A4版

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B078M2J391/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
6
純正ECU送りの22Pinのハーネスは完了。

・・・七夕みたい。
7
うう、見苦しい・・・・。
やっぱりやめた方が良いかなあ??


・・・ちゅうか、何で自動車のハーネスって、配線にマークチューブで番号や名称が書かれていないんだろう??

産業設備の制御盤なんかでは常識なのだが・・・。

同様に、コネクタの方も、産業設備の制御盤なんかでは、名称までは書けないが、記号はそれぞれの端子に貼るのが常識。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアー清掃(分解)

難易度:

s.s.i製キーリングアクセサリー取付

難易度:

ビート トランクオープナー 取り付け 流用 シビック用 ボンネットオープナー

難易度:

内装用『差し色キット』取付(モニター依頼案件)

難易度:

断熱材貼り ビート快適化大作戦!

難易度:

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation