• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

秋の雲仙を走る…真っ赤な絨毯☆

秋の雲仙を走る…真っ赤な絨毯☆ 先週は巡礼に行っててBRZに乗れず。来週も予定が入ってるし。
天気は昨日ほどではないけど青空が広がり。
ってことで今日は近場で走らせて来ましたよ(^_^)。

向かったのは「有明の森フラワー公園」。雲仙の東側になります。
季節は秋に!コスモスはちょっと早いかな~?って思っていたけど代わりの花がある筈。

公園に入ってみると…真っ赤な花がたくさん。赤い絨毯が敷き詰められていましたv(^_^)v。





この赤い花はサルビア。一つの枝?から小さい花がたくさん。
秋にしては鮮烈な色でした。この色は夏っぽいかな~(^_^;。



赤い中には紫も。これはラベンダーですね。
イメージ的には北の大地!って感じだけど南の九州にも咲くものなんですね。



やはりコスモスにはまだ早かったのか?今月後半くらいからかな~。



夏に買った単焦点の50㎜…やっぱちょっと遠いかな。
でも、あの価格でこれは買っておいて良かったです(^O^)。



先週はお寺で仏さまにお参りしたけどここには七福神。
七福神って仏教と関係あるのか?知らないこと多く勉強してみないとね(^_^)。







あれから20年近く…BRZの後ろの山は大噴火して火砕流で大きな被害が出たんですよね。
自然の力は人間には遠く及ばず。
こちらはかなり復興進んでいるけど東北、熊本、朝倉…元通りってのはムリでしょうけど安心して過ごせる日が早く来るのを祈っています。っていうか応援せんばね。



鮮烈な真っ赤な秋の雲仙の一面を見た後は西側に山を越え次の目的地に向かいましたとさ(^^♪。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/10/01 21:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年10月1日 21:28
お邪魔します・・・
綺麗な赤です・・素敵なのに
訪れる方も少ないような気が・・
さすがにラベンダーは
九州のイメージが無いですね、
単焦点、いい味出してます(^^♪
コメントへの返答
2017年10月3日 17:45
いつもコメントありがとうございます。

静かな秋というより情熱的な赤で夏にあう色の花って感じでした(^O^)。
ラベンダーはやはり北のイメージですよね。

本当に人が少なかったですね~。入場も駐車場も無料なのに訪れる人が少なく。
やっぱ絶対的に人が減っているんでしょうか(>_<)?

単焦点50㎜はちと遠かったです。でも、あの価格だったら満足ですね~v(^_^)v。

2017年10月1日 23:33
秋の花たちも綺麗ですよね〜♪

最近、花などを見る機会ないので、心が和みます。
やや、心が荒んできてるのかなぁ?(笑)
ドライブでもしなきゃと思いましたw
コメントへの返答
2017年10月3日 17:48
コメントありがとうございます。

こちらも日々の暮らしに余裕がなく彼岸花さえ気づきませんでした(>_<)。
秋にも花がいっぱい咲きそうです。
心に余裕を持つって大事かと(^_^)。

ドライブにはいいシーズンです。あちこち出かけられてみてください(^^♪。
2017年10月2日 6:11
おはようございます♪
サルビアの赤い絨毯がとても綺麗ですね。
そしてその中に佇む七福神の見守ってる感が凄いです(*'-')b
コメントへの返答
2017年10月3日 17:51
いつもコメントありがとうございます。

どうかな?って記憶を頼りに行ってみましたがナイスなタイミングでした(^^♪。
赤が鮮烈でしたね~。

どういうわけかの七福神。ここへの生き帰りの安全運転見守ってくれてるんでしょうね(^_^)。
2017年10月2日 11:59
ここってダチョウが飼ってありませんでしたか?( ・ω・)🎵
昔行った記憶があります。
満開で綺麗ですね(。・ω・。)
コメントへの返答
2017年10月3日 17:53
コメントありがとうございます。

そうです!ダチョウが二羽いましたよ(^_^)。
行かれたことあるんですね。
花も綺麗だったんですが人がここまで少ないとは思わなかったです(^_^;。
2017年10月2日 12:16
百花台の近くにこんな花スポットが有ったん
ですね。
ラベンダー園は九重にありましたけど、九州
じゃ高地にしか咲かないと思っておりました。

コスモスの頃に訪れてみたいです。

コメントへの返答
2017年10月3日 17:56
コメントありがとうございます。

百花台公園のすぐ近くにありましたよ。
こちらは認知度低いみたいで(^_^;。

やはり九州でもラベンダーは高地なんですね。ここも標高高いと言えばそれなりに(^_^)。

コスモスならここよりも白木峰の方が多いですね。他にも有名なところたくさんあるかもですよ~(^^♪。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation