• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月03日

今度の遠足は滋賀と京都でした☆

今度の遠足は滋賀と京都でした☆ 天気予報が当たりそうで、どんより曇っています。
う~クルマ汚いんで洗車したいのだけど雨は確実に降りそうなんで断念かな(T_T)。


先週の岡山に続いて今週は滋賀に遠足(出張:仕事です。)に行ってきました(^_^)。
写真整理と編集してたら…先週のと変わらず同じことやってるような。
まあ、好きでやってて楽しいからそれでいいかと。

先月の「ケンミンSHOW」でちゃんぽんの特集やってました。
ちゃんぽん発祥の地在住のものとしては気になってしっかり見てましたよ。
一つは秋田のものでもう一つは滋賀の「近江ちゃんぽん」。
ちょうど滋賀に出張になりお店調べたらホテルの最寄り駅のすぐ近くにあるじゃありませんか(^^♪。

ってことで晩ご飯に向かったのは「ちゃんぽん亭」。あちこちにチェーン展開してるようです。
お店に入ると地元の方に愛されているのか?テレビに出たからか?ちょっと遅い時間でもお客さんどんどん来ていましたね(^_^)。



注文したのは…これはいつもの習性でお店最高峰のメニューv(^_^)v。
「近江ちゃんぽんの麺大盛り、肉大盛り、野菜一日盛り」って感じです。
そして運ばれてきたのがこれです。



絶対量はそうでもないけど野菜の量は結構ありますね。
いつものモヤシがメインじゃなくキャベツが主張してるのが嬉しい。
ちゃんぽんは最初に野菜炒めるけど近江ちゃんぽんは煮込むようで製法ことなります。



野菜の種類豊富で盛りも彩りも(^_^)v。これなら罪悪感まったく感じません♪



麺は長崎のよりかなり細い感じ。特筆すべきはこの澄んだスープ。
和風の素材からとられてるようでアッサリと健康的。
黄金スープと呼ばれる理由わかるくらい濃くないけど旨味はしっかり。美味しかったです。
お勧めの食べ方にあった「酢」をちょっと入れてみたらまろやかに(^O^)。
とても美味しく楽しく完食しましたよ。

まあ、長崎の僕らが知ってるちゃんぽんとは別物でしたね。
美味しかったから、これはこれでありかな。


そして行程の中継地は「京都」になります。
帰りは飛行機の出発時刻遅いし、空港での食事はコスパ良くない。
ってことで少し用事があって寄った「ヨドバシカメラ」のレストラン街へ。

いつも麺ばかり食べてるんでちと趣向を変えて向かったのは「鶴橋風月」。
他にもお店はあったんだけどこの時点では開店しておらずここを選択です。



注文したのはオーソドックスに「豚玉」。
ここは自分で焼く必要ないのはいいですね。ひっくり返すの苦手です(^_^;。



そして完成。青のりふって見た目いい感じに。
関西の人はお好み焼きはこのコテで切って食べるらしいけど九州人は箸使います(^_^)。
なんか熱そうで…猫舌なんですよ。





のんびりしてたらいつの間にかいい時間になって慌てて伊丹空港に向かいましたとさ。




そして今回もミッションが(^_^;。
目的達成すべく向かったのは「ビックカメラ京都店」。
狙いは…そう!彼女に逢うこと(^^♪。



どこにいるのか探さないといけないのか?と思ってら入口入ってすぐのところにいましたよ。
そう、彼女が「京都たん」ですv(^_^)v。



うん、鈴持ってなんか和っぽい感じです。この子も可愛い。



実は調べてたら一般のビッカメ娘はスタイル一つらしいけど「京都たん」は洋装と和装の二つのスタイルがあるらしい。
(他にも二種のスタイルの娘いるかもだけど詳しくないんで。)
ってことで2階に上がるとエスカレーターの前にいらっしゃいましたよ(^O^)。
これが和装の「京都たん」。着物着てるってのが京都っぽいですね♪



右手の方には名刺入れがあって覗いてみたらラストの1枚。しっかりゲットしましたですばい(^_^)v。



こんな感じです今回の遠足終了です。金曜日の夜の最終便はさすがに身体にこたえました(>_<)。
今日はのんびりゆっくりかな~。


二週連続の出張だったけど来週はまたまた出発で横浜に行きます。
今度は長くて3週間くらいになりそうです。
PC持って行かないつもりなんでブログはしばらくお休みに。スマホで短いのは書くかもですが。
でも、向こうでもここ2週のような生活になるんでしょうね~(^_^;。



最後に…何を血迷ったか?ゴールデンウイークに開催される100kmウォークなるもののエントリーをポチっとしちゃったぜ(>_<)。
今振り返って後悔しても仕方ないんで装備集めて練習せねば(^^♪。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/03/03 12:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年3月3日 14:18
お邪魔します・・
あちこちと、お忙しそうですね・・♪
100kmウォーク・・頑張ってください(^^♪
ありますね、勢いで申し込んでしまうこと・・
コメントへの返答
2018年3月4日 11:25
いつもコメントありがとうございます。

ここんとこそうでもなかったのに、ここに来て急にバタバタしています(>_<)。まあ、今月いっぱいの辛抱かと。

何をとち狂ったのかエントリーしてしまいました(^_^;。思いついての勢い確かにありますねぇ(^_^)。。
2018年3月3日 16:50
任務ご苦労様です(*`・ω・)ゞ

等身大パネルが二種類ある娘は、さっぽろたん、ビックロたんかな?
名古屋と船橋は個人の他に二人一緒のパネルがありますね(*´艸`*)

横浜ですか...
横浜と新横は擬人化してないので、一番近いのは川崎たんですね(≧∇≦)

神奈川なら藤沢たんとさがみたんがいますが( ≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2018年3月4日 11:28
ミッション無事にクリア出来ましたv(^_^)v。

さすがに詳しいですね~(^^♪。
店舗で異なるところもあるんですね。

川崎には逢いに行く筈です。おっと有楽町と藤沢にも行くかも。

名刺コレクションは自分で行って集める方ですか?それとも気にせず集める方でしょうか?
2018年3月3日 19:10
こんばんは。
チャンポン麺は一緒ですか。 麺がスープノッてくるあの感じでしょうか。
関西でお好み焼きも良いですね🎵

「京都たん」… 少し可愛く見えてきまし… イカンです(笑)
コメントへの返答
2018年3月4日 11:32
いつもコメントありがとうございます。

近江ちゃんぽんと長崎ちゃんぽんは別物でしたね~。スープも麺も違っていました。
まあ、野菜と麺をを一緒に!ってなったらちゃんぽんなのかも。タンメンとの違いはよくわかりませんが(^_^;。
お好み焼きは美味しかったけど別の店で食べたかったのが本音です(^O^)。

京都たん気に入られましたか~?先ずは天神たんに逢われてみてください。地元だし可愛く…あの娘を推していきましょう(^^♪
2018年3月3日 19:26
こんばんは(*'-')
100kmはかなりの苦行と思われますので、しっかり準備と装備を整え完走目指して頑張って下さい(`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2018年3月4日 11:36
いつもコメントありがとうございます。

100kmウォークの記事を見て、何か心が騒ぎ盛り上がりってしまいエントリーしてしまいました(^_^)。
しっかし、いろんな記事見てるとかなり過酷なようで。ちょっと後悔混じっています(^_^;。
まあ、やるからには…先ずは装備と練習。
もーぐりさんにご相談させてもらうことがあるかもです(^^♪。

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation