• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMO PANDAの"アカパンちゃん" [フィアット パンダ]

パーツレビュー

2021年9月6日

不明 スタート&ストップ反転アダプター  

評価:
4
不明 スタート&ストップ反転アダプター
なにぶん納車前に付けてもらったので最初からノンストップ!(苦笑)
まぁ~そもそもアイドリングストップが嫌いなので普通に乗れるのはありがたみは多い!(笑)
  • 自分で付けていないので装着難易度は不明!
    毎回エンジン掛かるのか不安になるアイドリングストップ(笑)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ルノー(純正) / リバースチャイム

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

関連レビューピックアップ

不明 ECOモードキャンセラー

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos WD N-66-25H ...

評価: ★★★★★

たいがーさん謹製 パンダ婦人会ステッカー

評価: ★★★★★

NEUTRAL ハーフヘルメット

評価: ★★

フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月6日 21:30
アイドリングストップシステムはエンジンへの負担でしかないので、デフォルトオフがいいですね😊
うちのは初めからデフォルトオフでしたが、年式によるのかな🤔❓
コメントへの返答
2021年9月6日 22:04
なにぶん30年も141パンダを転がしておりましたもので・・・最近の車なんて何?何?何?って浦島状態ですよ!(笑)
一応最初からデフォルトでオンってお店では言われましたけどね・・・
こちらから何も言ってないのに「こんなのあるんですけど・・・」なんて言いながらこちらのアイドリングとエコモードのキャンセラーをススメられましたからね・・・(笑)
私がクロス買ったお店は付ける人多いんでしょうね・・・

プロフィール

「こりゃ楽しい!(笑) http://cvw.jp/b/2435509/45448968/
何シテル?   09/09 20:20
TOMO PANDAです。 初代91年式1000ie4x4に1年間 二代目92年式1000CLX4x4に23年間 三代目1100CLXに6年間 ついに14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JOYNスマートステーション 電源配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:19:45
パンダのグローブボックスの外し方  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 19:13:49
左側通行用灯火類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 13:24:26

愛車一覧

フィアット パンダ アカパンちゃん (フィアット パンダ)
フィアット パンダ141を三台(1000 4x4・1000 4x4・1100 FF)を3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation