• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiT_Tの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

インナーサイレンサー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロッソモデロのマフラーの音が私の家の環境では大きすぎたので、
SFCのスーパーサウンドエボリューションを取り付けました。
Copen Robe用はタイプ5025というものです。
写真右から2つめの部品がサイレンサーです。
一番左がロッソモデロをつけた時のガスケットです。

2
一度フランジ部を外して、インナーサイレンサーを取り付けました。
マフラーを取り付けた時に比べると、作業慣れかあっさり終わりました。
前回フランジを取り付ける前に後ろのゴムブッシュのところに取り付けてしまってフランジ部が取り付けにくかったので、今回は先にフランジ部を取り付けて、そのあとでゴムブッシュで固定しました。
3
装着後はアイドリングから低回転が特に音が小さくなった気がします。
ほかのRobe乗りの方からもロッソの音なのに音が小さいといわれましたので、期待通りの効果だったと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換 オーソライズ→パワーゲッター

難易度:

マフラー交換

難易度:

Dスポーツマフラーに交換

難易度:

純正マフラーに戻すよ

難易度:

Jworks N1StreetMuffler 取付ご紹介

難易度:

マフラー交換 2025.8.9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KiT_Tです。 本当はKiTとしたかったですが、使われていたのでおまけをつけました。 やはり車はMTが楽しいと思い、最近はオープンカーの解放感にはまってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクルームランプ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 00:14:42

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マイペースで更新していきます。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族用です。
日産 マーチ 日産 マーチ
初の所有車ですが、かなりの古車でした。
トヨタ カレン トヨタ カレン
ドライブが楽しかった車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation