• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-sukeの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

レリーズシリンダーオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
レリーズシリンダーをオーバーホールします。

予習無しでトライしたので探すのに少々時間がかかりました。

セレクトワイヤーの下に隠れてました。

セレクトワイヤーのブラケットと共締めしてあるので、セレクトワイヤーとミッション本体を切り離します。

ピンを抜けばワイヤー先端がフリーになります。

そして、ブラケット固定ボルトを外せばシリンダーは外れます。

先にフレアナットとエアブリーダーを緩めておいた方が良いでしょう。
2
外したシリンダーです。

マスターと違ってクリップでピストンは留まっていません。

ブーツで押さえてあるだけなので、ブーツを外せば中のピストンはスプリングの力で出てきます。
3
画像下が新品のスプリングです。

古いほうが短いです。

ヘタってますねぇ。


洗浄して逆の手順で組みます。

プッシュロッド摺動部にはベアリンググリスを塗ったほうが良いでしょう。

あとはミッション本体に取り付けて終わりです。

こちらも小1時間もあれば出来ると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

幌のネジ穴をリコイルキットで修復

難易度:

総合日常点検(車検)

難易度:

MTリフレッシュ&4・5速ハイギヤ化

難易度: ★★★

クラッチマスターシリンダ、レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

ミラーアダプタ3Dプリント

難易度:

リアナックル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一昨日と同じ位積もってます。
今日はイチゴ狩りに行くんですけど😅」
何シテル?   03/08 07:59
hiro-sukeです。 峠でFDを潰してからはチョー安全運転に。 年も年だし自重しなければ… ロータリー車ばかり乗り継いできましたが、維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フォグランプスイッチ付ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 19:30:53
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 14:34:36
MAZDA2(DJ)スピーカー交換への道(6) デミオ バッ直編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 03:05:32

愛車一覧

マツダ MAZDA2 P5 (マツダ MAZDA2)
またマツダ車に戻ってきました。 これからコツコツ家族にバレないようイジっていきます。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
発表されてすぐにマレーシア仕様を新車で購入。 その後色々乗ったがコレだけは手放さなかった ...
輸入車その他 その他 その他 ジョジョ (輸入車その他 その他 その他)
チワワ 女 2番目に入れた犬 うちのボス どんな犬も敵わない 2004年製 名前を付けそ ...
スズキ RG250Γ パラガン (スズキ RG250Γ)
この度程度の良いパラガンを衝動買いしてしまいました。 単車は10年のブランクがあるので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation