• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

第一号完成デ━d(゚ω゚*)━ス!!!!!

第一号完成デ━d(゚ω゚*)━ス!!!!! とりあえず片側だけですが完成しました♪(゚∀゚*)
最後の蓋の部分もどうしようか考えましたけど、試作1号で作り上げてみました。
当初の作図と実際に作った現物を照らし合わせながらの加工だったため時間が掛かった・・・。

途中経過では動作は問題ないし完成後の動作も確認したが大丈夫だった。



あとは取り付けてみてからどうなるかですね(((^^;)
アルミブッシュの二の舞にはならないと思う。

アッパーアームカラーがうまく出来ればこのような大掛かりは無いんですけどね。
でも、このやり方ならどの車の物でも作り変えることは可能のような気もします。

加工できるかの要望もあったのでまずまずの滑り出しですかね。

さて、もう片方残ってるけど材料がないんだなぁ( ̄▽ ̄;)
探して転がってればいいけど無かったら買わなきゃ・・・。
ブログ一覧 | 中古部品再生計画 | 日記
Posted at 2008/10/10 18:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

プチドライブ
R_35さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2008年10月10日 19:26
加工できるかどうかけしかけた張本人です・・・爆

他にもいろいろ妄想はあるんですが知恵と勇気がないので後10年はかかりそうです…笑

コメントへの返答
2008年10月10日 19:53
コメントどうもです。
某Uしろーさんよりお話はお聞きしてます(笑)

P10アッパーのブッシュばらしたの拝見しましたが形状が全然違う事に驚きました。
やはり、P11のアームの方が対策品になっていますね。

ワタシも色々考えていますが実用性はがあるかは???です。

まずは形にしてみる事。
そこからがスタートですよ(^ω^)
Challenge of spirit!
2008年10月10日 20:49
おぉ、できましたね。

ちょっと今までの経過をブログでみる限りでは構造がいまいち解っていませんが、スライド方向の固定(位置決め)てどうなってますか?

15日(平日ですが)仕事で千葉県(幕張?)に行くんですが、夜時間が合えばぷちオフりませんか?



コメントへの返答
2008年10月10日 20:58
とりあえず形に出来ましたよ♪(゚∀゚*)

スライド方向ですが、純正のアームのブッシュ部分とほぼ同サイズで作成してあります。
加工工程のその2に出てる純正アームの黒いブッシュがスライド方向の位置を決めています。
P10とP11ではブッシュの形状が違ってました(((^^;)

15日こちらに来るんですか(汗)
15ならワタシは大丈夫ですよ~。
詳しい事は後ほどにでも・・・。
2008年10月10日 21:46
15日、参加します!
コメントへの返答
2008年10月10日 21:54
ほんとっすかぁ♪(゚∀゚*)
んでは、詳しい時間とか決まったら連絡入れますw

2008年10月11日 15:09
実車装着たのしみですよぉ

ワクワク
コメントへの返答
2008年10月11日 15:48
そうですねー。
製作者の自分としてもどんな感じになるかが楽しみです。

例えダメであってもいい経験にはなると思っています。

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation