• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

人柱3号機|д゚)

人柱3号機|д゚) 前の作成したプリ&ブル用の305パイローターとブラケットの嫁ぎ先が決まりまして、物を梱包しました。
従来ホッチキスなどで袋を止めてましたが、倉庫から熱で圧着するシーラーが出てきので今回からそれで梱包する事に。

取り付けに辺り最低条件はアルミが17インチであること。

今回これを満たす車両への取り付けが決まり物を発送しました。
発送する前にもう1度物をチェック。
取り付けに辺りボルトやカラーなどをもう1度取り付けて見ると
ちょっと不具合発生。
すぐに直せるところだったので手直し(改良)&軽量加工を施しました。

305パイでのテストは大丈夫とふんでいます。
それもBOBさんの302パイで作成した素材と同じ材質で作成しているからです。
サイドブレーキ倍力装置も付いていてBOBさん&女王様にかなり酷使してもらっても耐えてるブラケットです。
通常の乗り方ではビクともしませんよ(笑)

今回の人柱になってくれる方は関東を越えて西に。
関東意外ではprimaichiさんが1号であります。
290パイ用のブラケットを付けてくれています。
あの時は素材など厚みもかなり取っているのでかなりごつい仕上がりです。
今回はエボンボでの経験もあり、素材の肉抜きを施工。
やるやら無いではそこそこ違います。
やらない方が当然強度はありますが、用はどこを抜くか?なのでその辺りは問題ない様にしてあります。

プリ&ブル用に作成したリアブレーキシステム第4弾♪(゚∀゚*)
取り付けされるのが楽しみですw
他には無いと思われる物と思ってます。
知らないだけかもしれませんが・・・。
ま、同形状は100%ない。
ましてや430RPFの刻印が入ってるのなんてあるわけが無い(笑)

無名の加工屋で作成された物を購入してくれた事大変ありがたい気持ちでいっぱいです。
購入して取り付けてくれた人から出来などに評価がどのようなものか不安がありますが、良い評価が出てくれる事を願っています。
ブログ一覧 | オリジナル | 日記
Posted at 2009/02/06 03:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月6日 7:14
誰だろう?

気になります。
コメントへの返答
2009年2月6日 12:10
西の大径ホイール装着プリといえばw
2009年2月6日 7:44
うわー!
梱包丁寧ですー。
クオリティー高ーい。

こういうの。あると思います。(^_^)v
コメントへの返答
2009年2月6日 12:11
いい機械が眠ってました♪(゚∀゚*)
壊れてましたけど(汗)

修理に2まんえーん( ̄▽ ̄;)
けど、普通に買うと10万円・・・。

直した方が安い。

梱包のクオリティーあがるとちゃんと製品みたいですw
2009年2月6日 8:56
ワタスも早く車買って作って貰おうっと♪
コメントへの返答
2009年2月6日 12:11
ご用命お待ちしております(笑)
2009年2月6日 11:28
ニヤニヤ(▼∀▼)
コメントへの返答
2009年2月6日 12:12
ニヤニヤ ( ̄∀ ̄*)
2009年2月6日 12:04
もう完璧に製品ですねww

後はアマゾ●みたいなパッケージですね!
コメントへの返答
2009年2月6日 12:13
見た目は製品ですね。
というより、機械部品の梱包はこんな感じなんで製品なんですけどw

パッケージも考えものですね~。

でも、デザインは出来上がってるのでそれをプリントアウトですよw
2009年2月6日 20:46
嫁ぎ先が決まりましたか。何か白ブルの兄弟が増えて嬉しいですな。
白ブルも負けじと更なる進化を。

って、その前に車検がマズい状態らしいです(汗)

早く帰国しないとイカンです(泣)
コメントへの返答
2009年2月7日 2:18
嫁ぎ先が決まりましたw
白ブル君でのテストはバッチリですので耐久面は全く心配していませんw

白ブル君はこれから更なるステップアップですからね。

車検やばいんだ。

どうなってまうんでしょうね・・・。
2009年2月6日 21:00
肉抜きステキ・・・

ビニールパックも
どこぞの輸入パーツみたいでイイww
コメントへの返答
2009年2月7日 2:20
最近はRISMYとの共同開発でブラケットを多数作成するようになり、普通に削るのでは面白くないのでどうしても肉抜きをしてしまうんですよね・・・。

それがむしろ普通みたいな・・・。
2009年2月7日 1:33
このブラケットは手が込んでいますね~
今プリメーラが手元に有りませんが、オイラ的にはもう少し利きが良い方が良いのだけど、一体式のブラケットの方が剛性が出るのでは?
とふと思いました。
手元にプリメーラが戻ってきたら、試しに作って貰おうかな~
コメントへの返答
2009年2月7日 2:24
最近多数手がけるようになったのでおかげで加工は大分慣れてましたw
今回のは限りなく1個物に近い状態で作成してあります。
オフセットカラーも3ミリ程度のものなんで。

エボンボブラケットで色々勉強できたのもあるのでそれを生かす加工をこれから施していきたいですね。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation