• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

退役

退役 4年間使い続けてきた携帯が遂に臨終(涙)
バッテリーの充電がまともに出来なくなり買い換える事に・・・
落下に負けず、油だらけの使用にも耐えた携帯も終わってしまった(涙)

余りの古さにドコモに勤めているお友達からも
『長く使ってくれるのはありがたいがそろそろ買い換えろ』
とのお達しが(((^^;)
まぁ、周りからも現状を知っている方々からも言われながら無理クリ使い続けてきたがもういい加減諦めました。

4年ぶりに買い換えた携帯。
んまぁ、綺麗なのはさることながら画面デカイし機能もずいぶん増えたんですねぇ。
しかもテレビまで見れるし♪(゚∀゚*)ミナイトオモウケド・・・
音楽まで聴けちゃう。キカナイトオモウケド・・・
GPSで地図が見れる。これは使える!
今は普通なんでしょうけどワタシの前のヤツにはそんな機能はありませんでしたw

とりあえずあったコーナーの同メーカーを買いましたが新機種とは知らずおねえちゃんに画面のカバーもくれ。っていたったらまだ出てませんと言われた(汗)

新機種じゃなくてもよかったんだけどなぁ・・・
何しろ高かったですよ。
調べはしたがすっかり忘れてた(((^^;)
価格は約60000円でしたがポイント使ったら50000円まで下がった。
ちなみに前の携帯は10000円(笑)
今のご時世携帯がないと何かと不便なもんですね・・・
一番は暇な時の時間つぶし(笑)

色々とご迷惑かけた方々、コレで暫くは大丈夫かと思われます(笑)

ブログ一覧 | お買い物 | 日記
Posted at 2010/01/19 19:41:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 19:54
紅白携帯も引退なんですね。
新しい機種だとみんカラもサクサクですよ。
コメントへの返答
2010年1月19日 19:57
めでたい携帯も遂に引退です。
これで充電器にお世話になるのも減るはず(笑)

黒は良かったんですが指紋がバッチリ付くのが目立つので気にかかります。
2010年1月19日 20:30
最近携帯高いよねー

ワタスのは大分前に
ムーバからタダで交換したやつデス

そろそろ新しいのが欲しいケド


ヤハリ高い・・・
コメントへの返答
2010年1月20日 2:14
高いですよね~
確かに機能などを考えるとかなり満載なので分からない事もないんですけど(((^^;)

ワタシは買い換えるまで1年考えましたよ(笑)
まだ使えるからいいや。みたいな・・・
2010年1月19日 20:42
オイラの人生初の携帯電話のお値段と一緒ですな~
IDOセルラー?だったけな
コメントへの返答
2010年1月20日 2:15
ワタシも人生初の携帯はIDOでした(笑)
でも、IDO懐かしいですね~

ツーカーも無くなってしまったし・・・

高校の時のPHSはDDIでしたw
2010年1月19日 21:09
やっとかい!



と皆様から突っ込みいれられるのがミエミエなので

準備だけはしておくように(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 2:16
やっとだよ!

とまぁ、泣く泣く買い換えたわけですけど意外と満足してたりしてます(笑)

今まで駄目だった物が逝けるようになったのはうれしいですw
2010年1月19日 22:08
やっとかい! 2号



と「最近電源が入っておりません」
ばかりでしたよ。
コメントへの返答
2010年1月20日 2:17
大変ご迷惑おかけしてましたね~(((^^;)

やっと交換しまして、動く絵文字も使えるみたいです(笑)
2010年1月19日 22:17
引退する前に最後の姿を見れて良かったです(笑)

最新のDoCoMo機種は使い方が難しいです(^^;
コメントへの返答
2010年1月20日 2:18
最後の勇士ともいいましょうか(笑)

なかなかの高寿命だった気がしますw

似たような使い方でも微妙に違うので一から覚える感じで戸惑ってます(((^^;)
2010年1月19日 22:50
携帯は一年落ちで
車の5年落ちくらいな
感じするのは自分だけ?(笑)


コメントへの返答
2010年1月20日 2:20
1年で夏と冬にモデルが変わりますから5年どころじゃないんじゃないですか?(笑)

ワタシのはP902でしたがすでに90?シリーズすら消えてました(((^^;)

車で言えば50年オチくらいですかねぇ・・・

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation