• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

曲線美

曲線美 RとRとが複合で合わさる加工。
いままで妥協してRを取らず角を残して加工してました。

なぜなら、うちでやるR取りは『手間』なんです。
けど、ある程度同じもの物の加工を進めてくとカクカクした部分がなんか気にくわなくなってくる。
時間も手間も掛かるが気になったら出来るかどうかちょっとやってみたい。
そう、それは自己満の世界に入る。

別にやらなくても支障はない。
だって使えるんですもの。
ただ、自分が気にくわないからやる。

わかる人には分かってもらえるはず。

汎用で複合Rを取る面倒さ。

けど、うまく合わさった時の出来上がりには満足度が違う。

自分が納得出来るものを作りたい。
理想と願望を形作れる技術、知識を身に付けたい。

ただ加工がうまくいって嬉しかったので書いたブログです(笑)
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/10/19 17:47:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 19:19
めちゃめちゃクオリティーがあがってきてる。
3Dいらないんでない?ww

この分じゃー、好きな大きさのバーリングキットを削り出す日も近いかも。(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 20:51
今回は自分でも気持ちよかったです♪

次に生かせる技術を身に付けないと。

1~100ミリまでを1ミリ単位でバーリング作りましょうか?(笑)イラナイッテ?
2010年10月19日 19:23
日々、腕が上がってますね。職人技ですな。

手間かけても変わらない所にコダワル。素敵です。ワタスは最近妥協ばかりしてる気がする。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:54
本職ですからね~。
加工技術に上限はない。
満足したらそこで終わりで伸びないですからね。

日々頭を使いながらNCに近づける様に美しくラインを作りたいです。
2010年10月19日 20:43
凄い…。

ここまで、僕も勉強すればよかったなぁと後悔してます…。

汎用も、フライスも…。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:55
技術は覚えれば全て自分の物。
今からでも遅くないのでは?
2010年10月19日 22:54
カッケーwww そーいう加工見てて気持ちイイです。

変○デスカネ (汗)

汎用機だといちいち咥え直さないといけないので
めっちゃ大変だったでしょ
コメントへの返答
2010年10月20日 2:26
受け取る側にはわからない部分(市販品はこんな感じだし)ではありますが、自分的には満足いく形に出来たと思ってます。

汎用の場合だと中心拾って平行出してがある分手間になっちゃうんですよね。
NCなら一筆書きで削っていけるんで作業時間はダンチで違う部分です(涙)
2010年10月20日 12:10
よし、次はプーリーの加工してみよ~か~!(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 13:08
む。プーリーですか。
それはCVTのやつだな(笑)

Rが解ればなんとかなるかも?
つーか、焼き入れ高度が解んない(笑)
2010年10月21日 20:11
R?

Rか~・・・Rね~~

まずは、リフレッシュからかね~

・え!・・・違うの・・ぼんよう?
コメントへの返答
2010年10月22日 2:20
Rというアルファベットにやられちゃってますね~。

スカイラインのリフレッシュにはいくら掛かるのか想像もつきません!

2桁で収まるのかしら?

プロフィール

「タイヤ交換完了。ブリヂストンになってた。前後で交換頼んだら車体価格超えてたw」
何シテル?   08/16 16:13
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation