• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

質量嵳

質量嵳 先日のベルと切り取った純正ローターのベル?部分を計測してみた。

アルミベル 480g(ボルト入れたら500gかな?)
純正ベル 700g

大きさからみてもアルミベルの方が断然デカイのに軽い。
ローター側はベルを付ける分更に削り込むから実際は1キロ位は軽くなりそう。
ベルを付ければ半分位になってしまうけど。

各社で純正ローターの肉厚は違うだろうし物によってはそれ以上に、もしくは以下の物もあるかもしれない。
MAZDAのRX8は素材の違いか、比較的軽いと聞いたことがあるので(それはフロントだったけど)その中で1キロいければ大きい気がする。

8リアローターは新品を購入したので加工するのが楽しみです♪

ゴミにならないようにがんばりま~すw
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2010/12/01 11:55:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 17:25
いやー、軽いのは本当にいいと思います。

ベルだけでもその差。
一枚ものじゃ比較にならんですなー。



え。


やせろ?(笑)
コメントへの返答
2010年12月1日 18:30
355クラスになったら相当デカイんじゃないっすかね?

片側2キロ位はいけそうな気もしまっせ。

体重とバネ下重量じゃかなりダイエット厳しいのでは?(笑)
2010年12月1日 21:24
鉄製スペーサーの出来上がり~(爆)
コメントへの返答
2010年12月2日 3:42
入用ならさしあげますよ。

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation