• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

気分は処理班

気分は処理班 本日は前日に続いて作業を。

前日にナビを付けるべく、現状付いていたオーディオやナビ、DVDプレイヤー等を取り外し。

以上3点でしたが、電圧が上昇して14V。
オルタが大分お疲れちゃんなのでオーディオ系全開だと13V位。
夜になると下回る時もあり( ̄▽ ̄;)

外した状態で昨夜乗ってみたが若干パワーアップした感じを受けました。

そして、今日ナビをお友達のさとろさんにお手伝い頂きながら取り付け作業。
開けてはならないパンドラの箱とでもいいましょうか、追加メーターやらコントローラーやらで配線はごちゃごちゃ。

幾分整理はしたものの、そこへ新しいナビの大漁な配線を突っ込むのにかなりの苦戦。

転売しないなら配線を最短で切っておくのがベストに思えた。

とりあえず取り付けは出来て動作チェック。

画面は綺麗で検索、読み込みはサクサク動く。

やっぱ新しいのはいいな♪(とはいっても2005年モデル)

ナビの地図補正をするのに軽く乗り回す。

外していた時よりも加速が重く感じる。
オーディオに電気食われてるのを如実に感じる。

お疲れオルタに電装パーツをかなり付けてるのもあるからいたしかないか?
オルタがパンクする前に早いとこ交換したい所です。
画像は配線の海になっていたのが綺麗になったの図。
やっと助手席が綺麗になったかな。
ブログ一覧 | 作業 | モブログ
Posted at 2010/12/27 18:39:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 18:59
配線処理か・・・今から気が重いです。。



とりあえず、クリップリムーバー買ってきます♪
コメントへの返答
2010年12月27日 19:37
電気が嫌いなワタシには辛い作業です( ̄▽ ̄;)

不敗。さんもキャリーに例のブツ付けるんですね。

キャリーにばっか構ってないで大福餅も触ってあげましょw
2010年12月27日 19:54
良~いんですか、正月近いからって私に「餅」なんて連呼して~?


藪から蛇がニョロニョロしてきますよ~!(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 3:13
薮蛇は覚悟の上でのコメントですよw

お互い言い出したらキリが無いですからね(笑)

とりあえず年明けは80神社に参拝ですからね。

今年はお賽銭入れなきゃwww
2010年12月27日 20:43
ぐちゃぐちゃ配線処理に対する、さとろ氏の、おもしろ罵声が、聞こえてくるようですよ。

ダメっ!  って。(笑)




で、
大福餅もトナカイにも、もうだまされませんからね。

コメントへの返答
2010年12月28日 3:16
ダメだしたくさん頂きました(笑)

配線の繋ぎ間違えがやらた多かった・・・。

大福餅とトナカイはどうなるのやら?

あ、そうそう。
日にちはズレましたが430サンタよりプレゼントがあります。

それは後日に♪
2010年12月27日 22:50
スッキリしてますネ

あっ 引くと閉まるクンが居る・・・・
コメントへの返答
2010年12月28日 3:17
むしろこの状態が普通ともいいます。

引くと閉まるクンは非常に役立ってくれてます。

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation