• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

インドラ化のその後・・・|∀・)

インドラ化のその後・・・|∀・) 前後対向キャリパー化にともない避けて通れないインナードラム|∀・)
半年前に装着。
その後は点検レス(汗)
で、先日見てみましたが特に異常はなさそう♪
まだワイヤーつなげてませんので早急にやりたいところ。
改めて見るとよく作ったなぁと自分に関心(笑)
パッと見た感じだと普通・・・。
元々はキャリパーを前後セット買ってしまったのが始まりだった・・・。
やっていた頃はあーでもなこーでもないと毎日のようにやっていた頃が懐かしい♪
あのときの足跡の数はすごかったし、PV?も1000オーバーだった。
フロントよりも全然長かったリアブレーキ改造計画|∀・)
残すはあと1点のみ。
最後の仕上げやらなきゃ。

またなんか長編物の改造をやってみたいもんだ♪
SR20のヘッドをブロックから削り出してみるとかね(笑)
まずはBOBさんと計画しているフルタップが最優先です。
果たしてでっきるっかなぁー♪(゚∀゚*)
ブログ一覧 | チェック&テスト | 日記
Posted at 2008/03/11 21:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

さて今日はどんなものか
giantc2さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年3月11日 22:19
確かに壮大な計画でしたね・・・・
でも凡人では出来ない事ですね~

環境と技術力が無いと出来ない事ではないですよ~
コメントへの返答
2008年3月11日 22:39
壮大でしたw
調べるにもFF搭載例がなく、禁断の削りだしという前代未聞の荒行といってもいい未知の領域(汗)

形には何とかなりましたけど♪
皆さんのアドバイスもあっての賜物。

非常に助かりました。

これは環境がなければむりですよね。
2008年3月11日 22:34
今、B15用のドラム仕様のワイヤーを強奪出来そうな気配が只今ロックオンしています。ちょっと待ってて下さい。
コメントへの返答
2008年3月11日 22:40
マジッすか!
待ちます!いくらでも待ちます!
よろしくお願いします!

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation